イメージ 1

一昨日あたりの天気予報から、関東北部は大雪の恐れも、、、と言われていたのだけどフタを開けてみると1~2cm積もっただけ、、、と肩透かし。

オハイオや福知山で積雪15cmとかを経験してしまうと、こんなの降ったうちに入らんね。。。。。

昨日は金曜日の送別会の酒が残り(全然飲んでなかったんだけどなあ、、)、朝9時に二日酔いの重い体を引きずって近所の歯科医に定期点検に行った以外は、ずっと家で寝っ転がっていた。外も寒かったし。

そして今日も一日ヒッキーになろうと思っていたら、意外に暖かくなってきたので午後から外に出てFD2の洗車。
そしてこの時に衝撃の出来事が、、、、

家の裏に回った時に異変を感じた。
な、無い!?
縦置き型のタイヤラックのシルバーのカバーが、、、、
こんなの取るやついないし、何より家の裏側ということから、おそらくいつだか風がすごかった日に飛んで行ってしまったに違いない。
強風の前の日に紐を強く縛っておいたのだけど、そのあとにまた強い風の日があったから、その時に飛んで行ったんだな、、、、
いかんいかん、ちゃんと飛ばないように縛っておかないとアカンね。
と言っても、時すでに遅し。
仕方ない、カバー無しでいこう。

ここのところ毎週末ラウンドしているので、全然練習に行けていない。
今日も練習に行こうと思ったが、結局行かず。
来週も、再来週もラウンド。
来週はラウンド+練習にするかな。