*ラウンドは1月6日
ルーターのダウンのせいで3日遅れのUpになってしまった。
6日はヨっちゃん夫妻との久しぶりのラウンド。
コースはましこゴルフ倶楽部。前回はなんと7年前の夏でしかもメンバーは同じ。
よってほとんどコースを覚えていなかったが、朝、ティグランドに立ったらなぜかしっかりと思い出すことができた。
ここはコースコンディションがよく、それでいいイメージがあったのかもしれない。
ちなみに前回ラウンドした時は85とよい結果だった。
朝7時半前に出て8時過ぎに到着。
この日は前日まで天候が危ぶまれたが、一日を通して寒かったもののお天気もよく冬ゴルフ日和であった。
フロントティで実測6,150ヤード。
前日のバンカー練習の成果はいかに。。。。
INコース
10番 ミドル 333y 2オン2パット パー
11番 ショート 122y 1オン2パット パー
12番 ロング 539y 4オン1パット ボギー
13番 ミドル 375y 2オン2パット パー
14番 ミドル 366y 2オン2パット パー
15番 ロング 470y 3オン2パット パー
16番 ショート 142y 4オン2パット トリ WH
17番 ミドル 339y 3オン2パット ボギー
18番 ミドル 348y 3オン2パット ボギー
(ティショット)
10番 ○
11番 ショート 9I
12番 ○
13番 ○
14番 ○
15番 △左
16番 ショート 7I
17番 △右
18番 ○
MATT 42 16番のショートがなあ、、、、
ヨッチャん 49 どうも最近不調のようです
ヨッチャん奥様 47 ちょっと乗れない様子
【前半の総評】
昨年の10月の4ラウンド(連続80台)の頃のようかと言えばちょっと違う。
あの頃はアイアンがまあまあ良かったが、この日はそれほどキレはなかった。
ただ、ティショットが安定していて、セカンドもミスしてもいいところにあったりと、運があったのかもしれない。
アプローチはよかったので、それは間違いなくスコアに結びついている。
12番、ティショットはナイスで、2.5mのバーディパットを決めきれず
14番はティショットが260y飛んでいてびっくり、
たぶん固い地面で跳ねたのだろう。
15番、3打目のアプローチ、固いグリーンに対し52度のチップショットで、
ナイスアプローチ、しかし1.5mの下りスライスのバーディパットを外す、
惜しい、、、
16番、池越えの打ち下ろし、7Iは頭を叩いてしまい転げ落ちて行って、
そのまま池にご入水、前3から52度でのアプローチはオンしてこぼれる、
カラーからパターでの寄せはナイスも、1.5mのスライスを惜しくも外す
このトリはかなり痛い、、、、
17番、ドラはフックしあわや左の池に入りそうなところで止まる、
前下がりのラフから打ち上げを7Iはトップしてバンカーに、
バンカーから52度でグリーン左奥にナイスオン、
10mのスライスラインはナイス寄せでOKに
18番、ドラは右めも○、ディボットのラフから9Iは右にハーフトップし、
奥のバンカーに、バンカーからナイスアプロ―チ、下りの2mを外すミス
最後にバンカー練習の成果が出たようだ。
お昼はちょっと贅沢に定食など食べる。なかなかに美味しい。
クラブハウスもきれいだし、何よりフェアウェイやグリーンの管理状態がとてもよい。これで休日で7、500円なのだから、隠れた名コースと言えよう。
そしてこの日は前後ともにスムーズに流れて、まったく待つことなくすんなりプレイできた。そのリズムの良さもあって好調だったのかも。
OUTコース
1番 ロング 465y 4オン1パット パー
2番 ショート 145y 2オン2パット ボギー
3番 ミドル 386y 3オン2パット ボギー
4番 ミドル 365y 2オン2パット パー
5番 ミドル 331y 3オン2パット ボギー
6番 ショート 145y 1オン2パット パー
7番 ミドル 356y 3オン2パット ボギー
8番 ロング 532y 4オン1パット パー
9番 ミドル 391y 3オン2パット ボギー
(ティショット)
1番 △右
2番 ショート 6I右
3番 ○
4番 ○
5番 ○
6番 ショート 8I右
7番 ○
8番 △右
9番 ○
MATT 42-41 83 毎度このくらいで上がれると気持ちいい
ヨッチャん 49-46 95 年末に続き残念な結果に
ヨッチャん奥様 47-42 89 どんどん上達されている気がする
【後半の総評】
後半は前半のように連続パーラッシュ!という派手さはないが、終わってみれば前半より安定していたのかも?
よって書くことあまりなく、
4番で2.5mスライスのバーディパットを外してしまうのと、
5番で2.5mの上りパットを1ライン外してパーを逃したのが悔しいくらい。
この日は何度かバーディチャンスにつけながら、一つも決められなかった。
70台の壁は遠い、、、
今年2ラウンド目で好スコアを出せたのは、運もあったと思うがバンカーを克服できたというのも遠因の一つかもとも思う。
7番のバンカーショットも非常によかったしね。

後続のパーティにはこれで知らせます。
風情があってよいね。

ヨッチャん奥様ショット、どんどん上手くなっておられます。

ヨッチャんショット、ここ2戦は勝たせていただいてます、、、