
1W M2(2016)10.5度 TM1-216 FlexS
3W M2(2017)15度 TM1-217 FlexS
5W M2(2017)18度 TM1-217 FlexS
5W M2(2017)18度 TM1-217 FlexS
4UT M2(2017)22度 TM5-217 FlexS
5UT M2(2017)25度 TM5-217 FlexS
5I~PW ミズノMP55 (NS-PRO950GH)FlexS
52度、56度 クリーブランド588RTX 2.0(DG S200)FlexS
パター スコッティキャメロン スタジオニューポート2
パター スコッティキャメロン スタジオニューポート2
本来は宇都宮に帰ってからゆっくりチョイスして買い替えるつもりだった、
ウッド、UT類。
だが、結局悪魔のささやきに負けてしまった、、、、
6月の最終週、営業部のヌマッチ、ユッティと車で出張に出かけた帰り。
ゴルフの話で盛り上がり、クラブ買い替えの話になった。
そうなると、ギア大好きの二人の思う壺。
散々煽られて、帰りに竜王の三井アウトレットに連行されて、テーラーメイドのショップを散策。当然この流れになると買わざるを得ない 笑
アウトレットの会員登録するなどして、割引きもふんだんに駆使し、5本で約8万円ちょいで購入。
ドライバーはヌマッチ、ユッティが「M2は2016モデルが名器なんですよ!」という謎の推しに流されて2016モデルを購入。
ウッドは2016モデルのFlexSがすでに在庫なしだったため2017モデルを購入。3Wはいつもお飾りになるので、飛ぶと言われるヤマハのRMXの5Wだけ買って、3Wはやめようとも思っていたが、結局M2で揃えてしまった。
UTはまずシャフトを今回はカーボンにして軽量化を実施。
更にアマチュアのほとんどが打てない3番はやめて、4番、5番のフローにした。
現実的なセッティングと思う。
シャフトのチョイスは全てFubukiではなくTM系の軽量シャフトとした。
MATTには十分だ。
こうして並べて写真を撮ったものの、実はまだ打っていない、、、、
先中調子のシャフトが気になるが、色々ネットでインプレを見てみると中調子と言ってもいいテイストらしいし、以前ヌマッチの2016モデルのM2(5W)を打たせてもらって、いい感じであるのは確認済みなので大丈夫だろう。
ウッド、UT系はM2、アイアンはミズノと非常にいいフローになったと思う。
これまで新品でビシッとクラブが揃ったことはほとんどなかったので、
MATTセッティング史上、最高に美しいクラブフローになった。
あとは腕だけだな、、、、笑