そう、毎日30球以上のパット練習を続けてきた成果が、やっと出てきたのだろうか。
ここ3戦はオリムピックでもぼろ勝ち。
ガバナンス的に問題あるため、大声では言えないが3戦で60ビットコイン以上勝っている、、、、、
それはともかく、今日はアジア駐在員の集まりかというようなパーティ。
もともと、ともぞうちゃんとの2サムだったが、そこに久しぶりにしんのすけが入り、更に昨日のラウンド後に誘って参加した、おおだいらさん。
インド駐在経験者2人、インドネシア経験者1人、の集まりになった。
朝8時にともぞうちゃんのお出迎え。
なんと、中古で買ったボロフィットからジェイドHVにいつの間にか乗り換えてるじゃないのさ。
快適なドライブで車中で色々話しながら、新宇都宮CCへ。
ここはおよそ8年ぶり。ほとんどコースの記憶もない。
今日も一日を通して初夏のような陽気。
なんとコースでセミが鳴いていたのには驚いたね。
東~西コースでレギュラーティで実測6,214ヤード。
昨日はショットも安定し好調であったが、今日は連荘ラウンドの疲れ(暑さもあるが)もあってちょいと中年おじさんには体力に不安が。。。
東コース
1番 ロング 512y 4オン2パット ボギー
2番 ミドル 338y 5オン2パット トリ
3番 ショート 142y 2オン1パット パー
4番 ミドル 364y 2オン1パット バーディ
5番 ミドル 439y 5オン2パット トリ
6番 ミドル 379y 3オン1パット パー
7番 ミドル 321y 5オン3パット +4
8番 ショート 153y 1オン2パット パー
9番 ロング 483y 5オン1パット ボギー
(ティショット)
1番 ○
2番 ○
3番 ショート
4番 ○
5番 △
6番 Xてんぷら
7番 △左
8番 ショート
9番 Xダフリ
MATT 47 出入りが激しく疲れるぜ
ともぞうちゃん 45 ドライバーがぶっ飛んでる
おおだいらさん 50 ややとっちらかっている模様
しんのすけ 61 インドネシアに行く前より、パットは上手くなった?
【前半の総評】
昨日と打って変わって、ショットが曲がり苦労する。
1番、ドライバーは○、5UTも○、48度はショート、
カラーから52度はショートオン、上り3mは惜しくも外す
2番、ドライバーは○でフェアウェイも、左下がりのライから6Iは左にフック、
がけ下に落ちてしまう。斜面のラフからPWはミスって出ず、52度で戻す。
52度でオンして下り4mをショート、1mを入れる
6Iは左足下がりだったが引っ掛けるミス、トップが出やすいので7Iで低い球を打てばよかったが、後の祭り。。。
3番、谷越えを7Iで左にフックもラフに残る、斜面から52度でナイス寄せ、
1mを入れてパー
4番、左ドッグ、ドライバーは○、ブラインドから8Iはナイスショットで、

こうなったぜ。手前の黄色ボールがMATT。
もちろん、1.5mを入れてバーディ。
5番、打ち上げをドライバーはイマイチ、3UTのショットはナイスだったが、
フックが強く左の浅い崖下に落ちる。8Iでは完全には出ず、
ラフから9Iのパンチショットでカラーにオン、
パターで寄せようとしたらグリーン上ではねて止まってしまう。
4mのパットは惜しくも外す。。。。
セカンドを崖下に落としてリカバリーできず、、、の再現
6番、右ドッグ打ち上げ、ドライバーはてんぷらでミス、
7Iでのショットはナイスでラフに、56度でナイスオン、
下り1.5mをびしっと沈めてパー
7番、ドライバーは左め、打ち上げブラインドを6Iはナイスもガードバンカーに。
見えていたら7Iで打っていたが、、、
スタンスが取れないバンカーから56度でミス、ミス、3打目でやっと出る。
なぜだ、、、、
8mはショート、2mのパットも右に外す。。。+4
このホール、フェアウェイのいいところから打ってこれ。。。
やってられん。。。
8番、8Iでピン右にナイスオン、下りフック2mは無理せず寄せてパー
9番、ドライバーはなんとダフって飛ばず、3UTは右に出るがOK、
5UTも右に出てラフに、56度でショート、52度でオン、
5mのスライスを読み切ってガツンと入れてしまう。かっこいい~!笑
トリ、パー、バーディ、トリ、パー、+4、パー。。。
なんというか、落ち着きないゴルフ。
でも防げたミスが多かったことを考えると、慎重さに欠けていたと言えるかも。
お昼のスタミナ牛焼肉定食は、ボリューム満点で食べ過ぎてしまう。
でも、体力低下しているので、スタミナをつけないといけない。
西コース
1番 ミドル 390y 3オン2パット ボギー
2番 ショート 152y 2オン2パット ボギー
3番 ミドル 380y 4オン2パット ダボ
4番 ミドル 313y 3オン2パット ボギー
5番 ショート 152y 3オン1パット ボギー
6番 ロング 508y 4オン1パット パー
7番 ミドル 326y 3オン1パット パー
8番 ミドル 398y 4オン1パット ボギー
9番 ロング 518y 6オン2パット トリ WH
(ティショット)
1番 ○
2番 ショート
3番 △右
4番 ○
5番 ショート
6番 ○
7番 ○
8番 X右
9番 X左ひっかけ
MATT 47-46 93 上出来、上出来、これでいいのだ
ともぞうちゃん 45-45 90 最終ホールで3打負けた、、、、
おおだいらさん 50-45 95 後半ナイスゴルフでした
しんのすけ 61ー61 122 インドネシア修行の成果出ず、、、、
【後半の総評】
後半は体力の低下との闘い。
ショットも乱れ気味ながら、ショートゲームでしのぐ展開。
それも7番までで、最終2ホールで崩れる、、、
1番、ドライバー、5UTともナイス、52度はやや大きめオン、
4mのスライスラインは惜しくも外す
2番、7Iは右にそれる、15yを52度でやや大きめオン、
5mのスライスラインはショートも1mを入れる
ちょっとアプローチのタッチがイマイチ、、、
3番、ドライバーは右、3UTも右に出る、56度はハーフトップでオン、
カラーから56度はショートオン、4mスライスはショート。。。
こういうのを、素ダボっていうのね。
4番、ドライバーは○、PWは右に出る、カラーから56度はナイスオン、
しかし1.5mのスライスラインを外すミス、、、、
この日のミスらしいミスパットはこれのみ
5番、池越え、7Iは左のラフに、56度でショート、56度でショートオン、
1.5mを沈める
ここもミス、2打目をしっかり打って乗せないと。
6番、ドライバー○、3UTも○、48度も○、
ピン左カラーからパターでナイス寄せ、1mのフックを沈める
7番、ドライバー○、前下がりから6Iは左にミス、10yラフから52度で、
ピンそば50cmにナイス寄せでパー
ここまではなんとか耐えた。
このままボギー、ボギーで上がりたい。
8番、ドライバーは右にプッシュアウトのミス、
前上がりのラフから3UTはダフリミス、打ち上げ7Iはナイスオンでピン奥、
カラーからパターで下りスライスをナイス寄せ、1.5mを入れる
よし、ボギーセーブした。
9番、左はずっと池、ドライバーはなぜか引っ掛けてしまい池にご入水。
体力的にかなり辛かった。足が動かない。
前4から3UTは右に出る、9Iのショットはこれもなぜか引っ掛けグリーン左、
ラフから56度はオンするもピン下に、6mスライスは下に、1.5mを入れる
ここのWHはほんとに残念。普通に打てばパーも取りやすいホールだったのに、、
あがりのホールがイマイチ気持ちよくなかったのが残念だが、
昨年の今頃と比べたら、もう雲泥の差。
この調子なら後半の2ラウンドも楽しめるかな。。。。
そのためには、この2日間はゆっくり体を休めて体力回復させないと。
今日もパットでかなりスコアをまとめられた。
やはり、ショートゲームは身を助く、、、だね。
お三方、またよろしくお願いします!
どーせ、ブログ読まないと思うけど気が向いたら見て頂戴。
ともぞうちゃん、運転ありがとね~

おおだいらさんショット、E田さんがいないと精神が解放されてる?笑

ともぞうちゃんショット、ナイスフィニッシュです。
今日は勝負に負けて、お財布で勝ちました、、、、笑

しんのすけショット、インドネシアで修行してきたんと違うんか!!笑