先週あたりから本格的に寒くなってきた。
朝出る時に車の窓ガラスが凍っていることが多くなってくると、
いよいよ寒さの始まりだ。

朝6時に電話連絡があり、ゴルフ場が降雪クローズになったのでコンペは中止とのこと。確かに昨日の夕方みぞれ交じりの雪が降ったが、あの程度で・・・?
栃木と違い除雪器具などないんだろうな、こちら西の方は。

ということで何とも長い一日が始まってしまったが、
ここ一カ月ほど出ずっぱりだったので、一日ヒッキーになることにした。
明日はもしかしたら出社しないといけないかもだし。
お天気はよいが気温が低いので、家で日向ぼっこしてるのが一番だ。

先週は立て続けに仕事がらみの知人から連絡が。
一人はインドネシアに5年駐在していてこの4月に帰国した、
H社の子会社商社のM木さん。
材料担当時代にはお世話になった。

もう一人は韓国駐在時代に日本からの出張で知り合い、
たまに会って飲んだりする、大手総合商社のM浦さん。
まだ若く同じ大学出身ということもあり意気投合。
アメリカに1年研修に行き、戻ってきて今回転勤が決まったとのこと。
なんとサンクトペテルブルクだという。

ともに来年2月以降に会うことになった。
仕事柄、知人に海外経験者は多数いる。
あらためてグローバル化だとかなんとか言わなくとも、
すでに多くの日本人が海外で活躍していると実感。

ああ、それにしてもぼんやりしてるともう今年も終わり。
ゴルフも年内はあと一回のみ。
今年はなんだかものすごいスランプに陥ってしまい、
ゴルフをする楽しさを見失ってしまっている。
ただ、ゴルフを嫌いになったわけではないので、
パター練習や打ちっぱなしも引き続き地道に続けるが、、、、
見えないトンネルの出口は、いつになったら見えてくるのかねえ。。。。