やや寒く風のある日だったが、昼から練習に出向いた。

今日もティアップした球をアイアンでひたすら打ち続ける。
この練習をしただけでも、アイアンショットは各段によくなったのだが、
まだまだ、本当に自分のモノになるまでは何年かかっても続けるつもりだ。

今日の気づきは、ドライバーでもアイアンでもやや左足つま先をオープンにして、左に向けてクラブを振っていくとイメージ通りのスイングがしやすい、ということ。
自分の体の動きや特性を知ったアドレス、スイングが重要というのを最近になってようやくわかってきた。

あと右手の握りを今まで以上にゆるく握ることで、スイングの安定感が増す気がする。これも注意していきたいポイントだ。

今日は比較的体がよく動き、気持ちよくショットが打てた。
たぶん、バイオリズム的にいい日だったのだと思うが、こういう日にラウンドしたいよな。。。。

来週19日は栃木でお仕事ゴルフ、その後23~25日で3連荘のラウンドが待っている。先週の岐阜でのラウンドはパットがMATTゴルフ史上最悪の出来で100叩きになってしまったが、ショット自体は上向きだ。
11月の4ラウンド、いいゴルフにしたいね。