4月26日に引き続いて第2段だ。。。。
 
今日は仕事を早く切り上げて3時過ぎにあがった。
そして会社に隣接している体育館へ。
従業員とその家族は無料で使える。
かなり古い施設だが十分だ。
 
当然のことながら全く人がいない。
アリーナに行って2階の回廊、アップしてから1周150mをゆっくりジョギングする。
それを10周して1セット。
2週ほどクールダウンのためウォーキング。
 
しかしこのクールダウンで疲れた筋肉が固まってしまう。
再び走り始めると、う・・・・・・
足が重い。
まるで他人の足のようだ。
でも負けるか。
 
そしてまた10周走って2セット目終了。
ダウンに2週ウォーキング。
意外に走れるぞ。全然息もあがっていない。
 
よし、ではトレーニングルームに行ってバイクだ。
設定を決めて漕ぎだす。
 
が、誤ってコースを「ピレネー」にしてしまった。
えらくしんどい。
一つ目の山を登りきったところで脈拍が130を超えてしまった。
このままでは死んでしまう。
まだ人っ子一人いないので、このままでは間違いなく孤独死だ。
 
仕方なく設定を平たん路に変えて、ゆっくりこぐことにした。
うん、これなら大丈夫だ。
約10分ほどバイクをやって、ストレッチをしばらくやってからあがった。
これで大体50分。
バイクではかなり汗をかいていい感じだ。
 
体育館の中は涼しいのでこれでもったが、暑い中だともっと体力を消耗しただろう。
だが、久しぶりにトレーニングらしいものをしたので、爽快。
はたして1週間に1度くらいはできるだろうか。
 
アラフォー(というかアラフィフ・・・・・?)MATTにとって、今日の運動は決して楽ではなかった。
明日の朝が楽しみだ。。。。。