昨年9月27日のブログで、MATTが自分が思ってたほどパットが上手くない、
という事実に愕然とした旨について書きました。

その時点で33ラウンドをこなしてオリンピックの結果が(ニアピンなども入っているので
正確性には欠けるかもしれませんが)、11,100円のマイナス。

パット上手のおじ様たちに、しっかりと搾り取られていたのであります。

これはいかん!ということで、その後今日まで家でパット練習を日々続けてきたわけです。

MATTのパット練習はパターマットなどは使いません。
基本的にインパクトとフェースの向きを意識した練習のため、距離は1mもあればできるのです。
やはり毎日継続して行うには、イージーさが大事。
めんどくさいと、毎日続かないのです。

その成果がどうなったか・・・

2009年はその後12ラウンドして、収支は800円のマイナス。

2010年はこれまで7ラウンド(+1ラウンド=途中で雪のため中止)で3300円プラス。

う~む、パットいずマネー。
最近パットもやや好調なので、成果が少しずつ出てきたかな・・・?

ただしパターはよくなっているけど、その好調をかき消すほどの、ドライバーOBが憎い・・・・・