されました。

連休最後の日。
やり残したことはないかと、3年前の引っ越し時に片づけたままになっていた段ボール箱を
ひっくり返して探し物をしていたら、MATTの初ラウンド時のスコアカードが発掘されました。

こういう記念物は結構MATTは捨てずにとっていることが多いので、
驚くことではありません。

ただ驚いたのは、日付を見ると平成7年5月5日。
つまりちょうど15年前の今日なのです。
単なる偶然でしょうが、それにしても何か因縁めいたものを感じます。

当時MATTは26歳。
大学時代の授業でゴルフを少しやったのをきっかけに、少し興味を持って
おやじのクラブを借りて打ちっ放しに行ってました。
そういえば、当時たぶんうちの大学のゴルフ部には深堀圭一郎がいたんだろうな・・・

初ラウンドは「那珂川ゴルフ倶楽部」。
現在の「エースゴルフ倶楽部 茂木コース」であります。

かみさんの母親とその友人のホッシーの3人でラウンドしました。
連れてってくれた2人はゴルフ愛好家だったので、MATTの初デビューにお付き合い
していただいたのです。

正直どんなゴルフをしたのか、まったく覚えていませんがスコアカードは克明に
当時の記録を残しています。

よく見ると自分の名前しか書いてない。
しかも数字は自分の字じゃない・・・・汗
誰かに代わりに書いてもらったのでしょう。
おそらくラウンドするのに精いっぱいっだったと思います。

この当時の那珂川ゴルフ倶楽部はバックティとフロントティの2種類しかなかった模様。
現在はバック、レギュラー、レディスがあるようです(HPより)。

INスタート

10番 ミドル 8
11番 ショート 4 お、ボギーだ。
12番 ミドル 8
13番 ミドル 9
14番 ロング 9
15番 ミドル 8
16番 ショート7
17番 ミドル 8
18番 ロング 10

TOTAL 72 たぶん空振りなどは含まず 笑

OUTスタート

1番 ロング 10
2番 ミドル 8
3番 ショート 4 お、またボギー
4番 ミドル 7 トリだ
5番 ロング 10
6番 ミドル 7 またトリ
7番 ミドル 9
8番 ショート 6 トリ
9番 ミドル 10

TOTAL 71 一打改善!!笑

結局、143でホールアウトだったようです。

スコアカードからは詳細不明ですが、こんだけ打つと疲れたことでしょう。
天気がよかったのはよく覚えており、帰りの道中はすがすがしい気持ちだったことを覚えてます。

結局、このラウンド以降はゴルフ場に行くことはなく、次にコースに出るのは
2003年夏にオハイオ州コロンバス郊外のインディアンスプリングスGCで、
お世話になったJAKEさん(日本人です)の帰任のお疲れ様ゴルフで一緒に回ったラウンドでした。
前にも書きましたが、その時は200打近く打ってほとほと嫌気がさしたのを覚えてます。

15年前の今日143打で初ラウンドしたあの日、将来こんなにゴルフにはまるなんて全く予想
しなかったでしょう。
人生予想もしないことが起こるから面白いです。
今から15年後は56歳・・・
まだゴルフできてるかな・・・・・?笑