あれよあれよという間に100回を数えることになってしまいました。

7月8日に思いつきで始めたこのブログも、いつか飽きてやめてしまうだろーという
周囲の声をよそに、今後も続けていけそうな予感です。

はなから人に読んでもらおうなんて思っていなかったのですが、今では定期的に覗いていただける方が
何人かおられるというのは、ありがたい限りです。

今後もほとんどゴルフの話題と、勝手な思い込みに満ち溢れた独り言しか書いていかないつもりですが、
なにとぞよろしくお願いしますです。

今年のゴルフもあと少しで終わり。
予定しているだけでも4回はあるのですが、もう少し行けそうな気も・・・。

不景気のあおりを受け、残業代もカット。
ゴルフに行くたび金がなくなっていく毎日。
しかし、欲しいものを我慢してでもゴルフにお金を回すのであります。
(しかし呑みには行く・・・・)

今年を振り返ると、昨年末よりスコア的には悪い立ち上がりの1~3月を経て、
4月には思うように行かないゴルフに嫌気がさして、ほんとにやめようかなと思ったこともありました。

しかし、その後5月に入ると3桁をたたかないどころか、初の80台まで出る始末。
結局ここまで80台は今年5回。

その後9月まで3桁はなかったものの、ここ最近また調子を落として3回も100台をたたいてます。
まだまだ未熟ということで、ショットの調子にばらつきが多い証拠です。

しかし、これもまた小さな壁に当たっていると捉えて、辛抱強く練習をしていこうと思ってます。
その先にきっとまた次のステージがあることを信じて。
さあ、明日も練習に行ってこよーーー