今日は合同練習です。

しんのすけクン、こけしちゃん、ぷーさんのいつもの面々です。

先週「一歩前進した!」と言っていたしんのすけクン。
遅刻です。やる気なさすぎです 笑

こけしちゃん。コースに出る予定ないのに練習に来ます。
早くパパに買ってもらいなさい!レディースでもさらに軽量クラブをね。

ぷーさん、来週の部長杯が近付いてきたためあわてて練習です。
日ごろの鍛錬が必要ですぞ。

今日のMATTの練習ポイントは、下半身が疲れて踏ん張れなくなってきたときの対処法です。
ゴルフは無理して逆らってはいけないスポーツです。
自然に逆らうな、コースに逆らうなです。
人間を自然の一部と捉えるなら、人間の体にも逆らってはいけません。

今日のMATTはよる年波に勝てず、昨日の練習のせいでへろへろで言うこときかない
下半身で打つことで、ラウンド後半の疲れてきたときのショットを練習しました。

下半身の踏ん張りがきかないので、体が早く回転してしまい左にひっかかる。
これを防ぐには、肩のラインを少しクローズドにして打つと、ドロー系の球になり大きく
ひっかかることは少なくなります。

無理しないで、ありのままにプレーする。若干の工夫を添えて、です。
こういったプレーがコースで自然にできるゴルファーが、上手い人なのでしょうね。
早くそうなりたいものです。

練習が終わったあとはぷーさん、こけしちゃんでデ○ーズでお茶。
大好きなパフェを食べてしまいました。
カロリーがー・・・・・・。