モンスター街に疲れた人のぶろぐ -4ページ目

モンスター街に疲れた人のぶろぐ

新興住宅街で日々繰り広げられる
他人の家の前での大規模な井戸端会議と道路遊び。
住んでみて分かった無法地帯。これは日本なの?
もううんざりです。
っていう話を一人でポツリポツリと呟くブログです。

夏からいろいろなことがありました。
同病の闘病仲間達のこと。
近所の迷惑住民達のこと。
物件探しのこと。
悲しみや命や身体を失う恐怖で夜も眠れなくなったり
無気力になって何もできなかったり
怒りで感情が暴走してしまったり
様々な挫折を味わい落胆したり。
心が穏やかではありませんでした。

日々の迷惑行為を頭で繰り返し文章にすることすらうんざりする日も多く
ブログから少し遠ざかっていましたが
また記事にできることは少しずつ記録として記事にしていきたいと思います。

また今までメッセージを頂いた中で
アメーバ規約により内容が表示できないものがいくつかありました。
メッセージの受信箱ではメッセージ内容を表示しない限り
送信者のリンクがないため直接お伝えすることもできませんでした。
初めてメッセージをくださって返信がない方でお心当たりのある方は
お手数ですが内容をご確認後再度お送りいただければと思います。
以前、十数人の小学生達が私の家の前の道路でサッカーをして遊んでいました。
お向かいのフェンスにガシャンとぶつかったり
近隣の車に当たったりしていました。
私の家や車に当たってはいませんでしたが当たりそうで冷や冷やしました。
前にその小学生達が蹴ったボールが
道路を歩いていた私の頭に当たりそうになった時に注意しました。
それだけの男の子達が叫びながら遊んでいる状態ですから
かなり大きな声が響き渡っていました。もちろんボール音もです。
以前から悩んでいたこともあり私が注意した時も無視されたため
管轄の警察署にその時初めて電話しました。

小学生達が道路でサッカーをしており大変危険な状態なので
注意をしに来ていただけないかという内容でした。

「子供が道路で遊んでるんでしょ?そんなことでは行けませんよ。
 ちょっと担当の係に代わりますから話してみてください」

「お電話代わりました。
 あのね道路で遊ぶのなんて常識の範囲内なんですよ。
 あなたの物が何か壊されたというのなら行きますけども
 警察は物損でもないと動けないんですよ。
 窓ガラスが割られた、車がへこまされた
 そういう物損があったら110番してくれれば行きますから。
 今後そうしてください」

纏めるとこんな内容の回答でした。

--------------------------------------------------------------------

#9110に質問をしたことがあります。

道路で円陣を組み通行妨害する井戸端会議と
道路で遊ぶことについて110番しても良いのかという主旨でした。
「井戸端会議」という言葉を出した途端に
話をぶった切り以下のような回答をされました。

「こういう相談が増えていて警察も困っているんですよ。
 交通のひんぱんな道路じゃなくて住宅街の道路でしょ?
 車が来たらすぐ避けなくても避けるんでしょ?
 お母さん達が話しているのはご近所のコミュニケーションでしょ?
 こんなことで110番されたら警察は
 全国の井戸端会議を注意しに行かなきゃいけなくなる。
 警察官が何人いても足りない。だから個人や自治会で解決してください。
 そもそも法律違反でもないことに警察は動けません」

ですので軽犯罪法についてついでに質問しました。
この法律は住宅街の道路で人声を大きく出して静穏を害すことは
対象にはなららないものなのかと。(以下の内容も読み上げました)

軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十四  公務員の制止をきかずに、人声、楽器、ラジオなどの音を異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者


「これは他の人の敷地に入っちゃいけないっていう法律だから
 他の人の敷地に入ってないなら関係ない」

という回答でした。

「もういいですか?」と切りたそうだったのと
話が噛み合わない感じでしたので
これ以上お話しても得る情報はないと思い終わりにしました。

--------------------------------------------------------------------

「そもそも法律違反でないことに警察は動けません」

そして管轄の警察署の対応も酷いものでしたので
交通のひんぱんな道路でない場所においては
警察官も善意でしか動いてくれないのだと思っていました。
しかしそれは違うようです。

<参考>道路交通法による道路の定義

道路交通法
第一章 総則
(定義)
第二条  この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一  道路 道路法 (昭和二十七年法律第百八十号)第二条第一項 に規定する道路、道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)第二条第八項 に規定する自動車道及び一般交通の用に供するその他の場所をいう。

道路法(昭和二十七年六月十日法律第百八十号) 「第二条第一項」
(用語の定義)
第二条  この法律において「道路」とは、一般交通の用に供する道で次条各号に掲げるものをいい、トンネル、橋、渡船施設、道路用エレベーター等道路と一体となつてその効用を全うする施設又は工作物及び道路の附属物で当該道路に附属して設けられているものを含むものとする。


<参考>道路交通法による禁止行為抜粋

道路交通法
第五章 道路の使用等第一節 道路における禁止行為等
(禁止行為)
第七十六条
3  何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。
4   何人も、次の各号に掲げる行為は、してはならない。
二  道路において、交通の妨害となるような方法で寝そべり、すわり、しやがみ、又は立ちどまつていること。
三  交通のひんぱんな道路において、球戯をし、ローラー・スケートをし、又はこれらに類する行為をすること。


私は以前まで禁止行為の対象である道路の定義を
全て「交通のひんぱんな道路」なのだと勘違いしておりました。
しかし、少なくとも以下の禁止行為2項目については
「道路」と定義される場所においては違法になるものと思われます。

・交通の妨害となる方法で物品をみだりに道路に置くこと
・交通の妨害となる方法で寝そべり、座り、しゃがみ、立ち止まること

--------------------------------------------------------------------

警視庁の統計(平成23年)によると
110番で受けた環境関係の苦情の殆どが騒音となっています。
その騒音の半数近くが人声音であることから
人声音による騒音トラブルが多いことが読み取れます。

発生場所別に纏めたデータによると
「道路・広場等」の「人声音」が最も多くなっています。
次は「一般家庭・アパート・マンション等」の「人声音」です。
道路を公園代わりにする人達が発生する騒音は
「道路・広場等」の「人声音」と「遊技音」でしょうか。

環境関係として様々な苦情が寄せられている中でも
道路などで話す声と遊ぶ音に関しての通報が
かなり多いものであることが分かりました。
社会問題として大々的に取り上げられてもよい問題だと思います。

<参考>警視庁の統計
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub5.htm

--------------------------------------------------------------------

道路で何時間も円陣を組んで立ち止まり或いはしゃがみこみ話すこと
おもちゃを持参して子供達を遊ばせることは
交通の妨害となる行為であり道路使用において禁止行為となっています。
騒音となり近隣に迷惑をかけています。

この行為の違法性が世の中の人々に再認識され
役所や警察の協力を得やすい社会となって
全国で苦しむ方々が減ることを願っています。
午後のひとときです。
毎日窓も開けられません。
そんな私の部屋の中の様子を録音しました。

知ってほしいのです。
新興住宅街という閉ざされた空間で起こっている迷惑行為を。
苦しんでいる人間がいるということを。

気づかずに迷惑行為をしていた人には気づいてほしいのです。
想像してほしいのです。
その家の窓の向こうには人が暮らしているということを。


※同じ悩みを抱えている方は再生注意です。






















※あくまで私の部屋の中の音です※


録音したものでは(井戸端など)聞こえない音もありますが
実際にはそのような音も部屋に入っています。

公園と違い音を吸収する土が少なく
建物とアスファルトだらけなのでとてもよく反響します。
そのため響いた感じの音で聞こえると思います。

プラカー音やボール音がある日は低音も響き渡ります。

この季節は14時~19時の間の3~4時間程はこのような部屋で暮らします。
これ以外の時間にも井戸端会議や道路遊びに悩まされます。

家は寛いだり休んだりできる唯一の場所です。
無関係な近隣住民に迷惑をかけることはやめるべきです。
状況を改善しようと前向きに考えられる日もありますが
もうダメだってただただ泣きたくなる日もあります。
今日がそんな日です。

朝は子供を見送ったお母さん達の井戸端会議で一日が始まり
午後は14時頃から井戸端会議と道路遊びが暗くなるまで
奇声や叫び声やプラカー音やお母さん達のお喋りや
金属の箱をガンガン叩く音やサッカー音やバスケ音と
聞きたくない音が途切れることがありません。

新興住宅地の十字路は何故か人が集まります。
何度お願いしてもやめなかった常連者もいますが
たまにだけ来る人もやはりいるのです。
そして新しくこのような迷惑行為をするようになった人もいます。

うちからしてみれば
騒いでるひとつのグループが居なくなったと思ったら
30分もしないうちに別のグループがここに座り込み喋っている状態で…。

19時現在は犬の散歩途中の人達が6人集まってこの家の前で喋っています。
最初は2人が喋っていましたが散歩途中の人が増えこの人数になりました。
犬同士もたまに吠え合っています。

そこに何度もうちの前の道路で遊ばないでと注意している子達が通りかかり
犬を見てから家に帰ってボールを持ってこの十字路に戻ってきました。
そしてサッカーを始めました。

さらに以前注意した子達がボール持参でやってきて
またここでサッカーを始めました。

とても騒がしいです。
ボールも相変わらずよその家の外壁に当たったり車に当たったりしてます。
私の以前の注意など何も憶えていないようです。
今日の私は動く気力がありません。。
これを見過ごす私も同罪なのでしょう。。

以前から何度も子供達に注意しているのですが
大人達が道路の真ん中で円陣を組んで
大きな声を出して笑っている状況を見せられているのですから
私の注意には何の説得力もありません。

このグループはたまにここに集まって喋っています。
現時点で1時間以上経過しています。
たまたま会ってしまったからなのでしょうけども。

でも私だったら…と考えるとやはり抵抗があるのです。
知らない人の家の前で長々と立っているのは周りのお宅の目が気になります。
ましてや大きな声で喋るなんて迷惑すぎて無理です。

感覚の違う人達。
他人にやめてくださいと言いに行くことは本当に神経をすり減らします。
丁寧にお願いしてもムッとされることは多いです。
そんな経験から弱気になる日もあります。
気持ちが元気なら言いに行かなければ…と踏ん張るかもしれません。
…が、今日はダメなのです。
ただただ憂鬱で涙ばかり出てきます。

迷惑していて困っていることを伝えずに
家の中でひたすら耐えて我慢している私が悪いのだろうと落ち込みます。
感覚の違う人に言わずに察しろということは無理でしょうから。。
(ちょっと考えればわかることだろうむかっと本音では言いたいですが)

私が自宅でゆっくり過ごすためには
こういう人達が集まって騒ぎ出す度に外に出て行って
場所を移してくださいとお願いしなければならないのでしょうか。
何のための家なのかと思います。
自宅で休めないのならどこで休めば良いのでしょうか。
何も無音を求めているわけではないのです。

感覚が違う人達が世の中にたくさんいるのは当たり前なことです。
でも自分の生活に毎日ズカズカ入ってこられて関わってこられるのは疲れます。

これまでも動けるときは動き訴えてきました。
小さな訴えが重なり改善されたかなと思ったこともあります。
でも次から次へとこのような新しい人が集い始めるのを見て
もう私個人の手に負えないと感じます。

最近喋ることにますます自信を失っているという理由もあります。
手術で言葉が不自由になりちゃんと喋ることができない。
それでも頑張って皆に言葉を伝えようと思える日もあります。
命は取り敢えず繋ぎとめられたけども(いつまで無事かはわかりませんが)
こんなにちゃんとまともに喋ることができなくて
これからどうやって人生を歩んでいこうって悲観する日も多いのです。。
って話がそれました。

外は暗いです。
部屋の中には外の人達の声が響いています。
手が震えてきました。。。
人生で使える時間とエネルギーは無限ではない。
今の私はその貴重な資源を無駄に消費していると感じている。

日々外で騒がれてはストレスを溜め
その解決のためにまだできることはないのか日々模索している。
苦情を言うのもお願いするのも助けを求めるのも大きな精神力を消耗する。
いつだって良い人で居たいし他人に嫌なことを言うのは誰だって辛いのだ。

勇気を振り絞りエネルギーを使って行動した結果
実際に解決することは体感で2割程度で
頑張った割に殆どが意味のないものとなっている現状を見て
また落胆してどっぷり疲れてしまう。

外で騒いでいる人達は私の家の前に集まって騒いでいるけど
私の人生や生活には何の関係ない人達だ。
ただ都合がいい場所で集まって好き放題に遊んで喋ってるだけなのだ。

まだ私が喋れる時にお願いした人達。
記憶喪失にでもなったかのように平気で注意された家の前で騒ぐ。
どす黒い感情が湧く。
そんな自分にも疲れた。こんな嫌な自分で居たくない。
誰かに怒りながら生きていくなんてしんどいことはないのだ。
私は他人に厳しいことを言えるほど立派な人間ではない。
自分が親に教えられたことで成り立っている善悪の判断で
正しいと思うことを実践してきただけだけど日々迷い自問自答を繰り返している。
ましてや怒りを感じるのは自分の人生に関係ない人達。
友達にもならないであろう別世界で生きている人種。
合わない人間とは距離を置けば普通に関わって暮らしていける。
でもここまでズカズカ生活に一方的に入り込まれては距離はないも同然。

これが鬱状態というのだろうか。
何もやる気が起きず楽しかったことも楽しさを感じない。
ただただ不快な音を聞き無神経な人々の姿を見て暮らす。
日中溜めたストレスで夜は精神が不安定になり眠れなくなる。
朝が来るとまた今日も家の前で騒がれると考えてしまう。
そんな毎日。

毎日心の同じ場所を傷つけられその傷はどんどん深くなり
軽く触っただけでも痛むようになる。
でも免疫の回復が追いつかぬ間にまた朝が来てまた傷をえぐられる。

こんな毎日が繰り返された結果沸点が低くなっているのを感じる。
最初の頃は煩いなと思いながらも耐えることはできていた。
継続は恐ろしい。仏の顔も三度。たまにといつもでは180度違う。
公園横で子供達の声を聞きながら平然と暮らせていた私でも無理だった。
遠くから子供の奇声と女性の大声が近づいて来るだけで
またここで遊ばれる…と心臓がバクバクしてしまう。
通り過ぎるのを確認するまでは不安になる。もう完全に病気だ。
この音がもうトラウマレベルになっているらしい。
道路族とは関係ない人には大変失礼だ。
そんな自分が嫌で仕方がない。
苦しんだ2年の記憶を消したい。

私が病気だから静かにしてほしいなんて言うつもりはない。
たくさんの人が集まって暮らしている住宅街だからだ。
私は今まで子供達にもずっとそう言ってきた。何か間違っていますか?
住宅街にはたくさんの人がたくさんの事情を抱えて暮らしている。

赤ちゃんをお昼寝させたい
夜勤で昼間に家で寝る必要がある
受験や仕事で勉強したい
具合が悪いので家で休みたい

私が思いつく程度でこれだけ。家や人の数だけ生活がある。
家ではゆっくり過ごしたいという人だっていっぱい居る。唯一の家なのだから。
自分達だけがここで暮らしているのではない。
そこがある一部の人達の我侭によって侵害されることは許されない。
これが見過ごされている状況は異常だと思う。

そんなに煩くない?
窓の多いリビング前で大人数に騒がれたことはありますか?
テレビから出る言葉は外の言葉と混ざって聞き取れません。
安いペアガラスが入ってる家を選んだのが間違い?
誰がこんな集団での非常識行為を予測できますか。



---------------------------

転移しやすい場所のリンパ節がずっと腫れていて痛い。
違うと信じたい。
これ以上転移再発させるわけにはいかない。
ストレスは最大のリスクファクターとなる。
癌になったのももう限界を感じていた時。
無駄なストレスで免疫力をこれ以上下げるわけにはいかない。
こんな精神状態を保っていたら癌に負けてしまう。
道路族なんて人種に私の人生を奪われてはいけない。
このまま死んだら騒音から逃れられる…とふと思うこともあった。
でも違う。私が求める状況はそんなんじゃない。
以前のように一緒に幸せに生きて行きたい。ただそれだけ。
自分や家族のことだけに集中して自分の人生を生きたい。
関係ない人達の迷惑行為で毎日頭がいっぱいの人生なんて生きたくない。
私に残された時間はどのぐらいあるのだろう。
5年生存率に勝てるのだろうか。今が一番転移再発しやすい時期。気は抜けない。
ここを出て毎日のストレスから逃れられ自分の人生を生きていられるだろうか。
身体に異変が起こるといつも弱気になってしまう。
もっと気を強く持たなければ厄介な病気には勝てない。
ここに弱音を吐いたら後はしっかり自分で立たないと…。