こんばんは![]()
トイトレの進捗具合です。
前回の記事↓
お家にいる時は基本的に寝る時以外はパンツで過ごしていますが、お漏らしすることは無くなりました![]()
しばらくトイレに行っていない時はこちらから促したりもしますが、基本的には自分の意思でトイレに行けるようになりました![]()
外出する時も近所のスーパーとかパン屋さん程度だったらパンツで出かけています
ただ、数時間外出となるとちょっと怖いのでオムツを履かせて。
オムツを履かせると安心するのかたまにそのまましてしまうのですが、そうするとおしっこしちゃった
と気まずそうな顔をしてすぐに教えてくれます![]()
最近はおしっこをした後の濡れたオムツが気持ち悪いみたいで、もぞもぞしたりやたらズボンの上から触って気にしています![]()
公共の場では触らないで〜
と思いつつも、オムツが気持ち悪いと感じるのは良いことだなと![]()
発表会が終わったので、保育園でも予定通り昨日からパンツで過ごしていますが、この2日間パンツを濡らしていないみたいで
なんときちんとトイレでおしっこできてるみたい![]()
![]()
先週までは保育園のトイレでは全然しなかったのに!やっぱりパンツを履いているとトイレでしなきゃって思えるのかな![]()
夢中で遊んでるとついつい忘れてお漏らししちゃったりもあると思いますが、このまま定着するといいな〜![]()
ただ、2つ問題がありまして![]()
1つ目は、トイレでうんちができない![]()
うんちが出そうなタイミングで教えてくれるのですが、座るとやっぱり引っ込んでしまうようです
というか便座に座る時間が短すぎる!
おしっこは座ったらすぐに出るのでうんちもそうだと思っているのか、座ってすぐに出ないと出ない!と降りてしまいます。
うんちはすぐに出ないんだよ、もうちょっと座って頑張らないとなど伝えてもダメで
諦めが早すぎるー
ここ数日はうんちの時にトイレに行きたがらなくなってしまいました
シールでも釣れない
おやつでも釣れない![]()
でもパンツを汚すのは嫌みたいで、パンツを履いている時は我慢してしまいます
そしてオムツを履いている時にだけダイニングテーブルの下に隠れてします![]()
保育園の同じクラスのママさんと帰りが一緒になった時に相談したらその子も同じみたいで。もうおしっこがトイレでできるようになってしばらく経つけれどうんちだけは未だにできなくて、自らオムツに履き替えてするそうです
もう諦めているとか![]()
やっぱりうんちってハードルが高いのでしょうか…
一回でも成功すれば次に繋がりそうなのですが、長い戦いになりそうです…
何か良い方法ないかな〜
2つ目は、外出先のトイレを嫌がる![]()
いまのところどんなに綺麗で明るくて広くて清潔感のあるトイレでもぜっっっったいに座ってくれません![]()
こわい〜!と言って最近は大人のトイレに着いていくのも嫌がるようになってしまいました
なぜ…
そのため長時間外出をする時にはパンツを履かせることができません![]()
先週のおかあさんといっしょのファミリーコンサートの際はオムツを履かせたのですが、やたらもじもじしているのでどうしたのか聞いたらオムツにおしっこしていいの?と。
触ってみるとオムツを履かせてからだいぶ時間が経っているのにおしっこをしていなくて。我慢していたようです![]()
トイレでして欲しいけど、お外のトイレに行きたくないならオムツでするしかないねぇと言うとオムツにしていました![]()
なんで行きたくないんだろう〜![]()
今度ショッピングモールとかにあるキッズトイレに連れて行ってみようかな…そこに辿り着くまでが大変そうだけど![]()
トイトレって奥が深いですね…
笑
ではまた〜![]()


