いよいよ、我が家に幼稚園児が誕生~音譜


大きくなったね~母は嬉しいぞ!!しょぼん


まだ、スムーズにお別れが出来ず、涙も見せますが、いつか楽しいと進んで行ってくれる日が

来ることを願ってますよ^^

我が家の近くに激安八百屋が出来ました~合格

歩いて行ける距離だと、いい散歩にもなって助かるわ~^^



うれママの美味しい食卓 肉というより、キャベツを消費したく、“ロールキャベツ”ラブラブ!
うれママの美味しい食卓 コンソメとトマト缶1ヶ使って仕上げますよ~^^

レタスとみず菜の料理レシピ
レタスとみず菜の料理レシピ

【レシピブログのJA全農いばらき「惚レタス」と「みず菜」でつくるカンタンレシピモニター参加中】^^


うれママの美味しい食卓


美味しいお野菜を頂きました^^

今日は “白だし”を使って、さっと煮ますよ~にひひ



<2人分>

・だし         ・・・200cc(白だしをお好みの濃さに水でわったもの)

・白菜        ・・・4枚

・水菜        ・・・2株

・卵          ・・・1ヶ

・すりごま      ・・・小さじ1


①鍋にだしを入れ白菜の芯から入れて透き通ってきたら、

 葉・水菜をいれ、沸騰したら溶き卵でとじて出来上がり~


②盛り付けて、ごまを振りかけます^^


野菜が嫌いなお子さんも卵でモリモリ食べれますよにひひ
少し火を通すと、カサが減って食べやすいですよ^^



うれママの美味しい食卓

福岡は満開です音譜

春の春風がちょっと弱まった今日は、少しお散歩
息子君、風邪は早く治るといいなぁ~



昨日のキッシュは 、簡単ですよ~
作り方をご紹介!
2~4人分
・菜の花  ・・・1束
・ウインナー・・・4ヶ
・玉ねぎ ・・・1/4ヶ
・バター ・・・10g

~液卵~
・卵   ・・・2ヶ
・白だし ・・・小さじ1
・牛乳 ・・・300cc
・水   ・・・60cc
・コンソメ顆粒・・・1g
①フライパンに、バターを入れ細く切ったウインナー・玉ねぎ下を炒め、最後にしたゆで菜の花を軽く炒め、耐熱容器にいれる。
②液卵をしっかり混ぜ、①の容器に注ぎ、オーブントースターで10~15分焼く。
焦げ目が出てきたらOK