以前ご紹介した

お客様の足裏の変化の続き。

 

右矢印足裏に、姿勢の歪み、でてますよー!(5・7・5)

 
 
<登場人物> お客様→ ひらめき   店主私→ ニヤニヤ
 

 

こちらに掲載したお一人目のお客様。

昨日ご来店されたときの会話です。

 

 

ひらめき「最近やってなかったので、ばたふライド乗ってきたんですけど」

ひらめき「めちゃくちゃ痛くて、こりゃセルフケアしなあかんわ!と」

 

 

という話から。

やけにセルフケアしないと!セルフケアしないと!

って、いつになく仰るのでニヤニヤ

 

 

ニヤニヤ「(めずらしい。。。)どうしはったんですか?(笑)

 

ひらめき「いや、私自分でできることやらないのダメだなと思ったんです」

ひらめき「通っているのに、変わってない、自分でやらなきゃと」

 

 

 

うーん、いいところに気が付いていただけましたね(笑)

 

 

毎回、お客様の足裏を元に、

今日気になった足裏の反射区、状態をシェアさせていただいています。

 

 

その画像を見て、

元に戻してしまっている生活をしているのに

ふと気が付いてしまわれたみたいです。

 

 

ちなみに昨日のBefore/Afterがこちら。

これ私、すごくない?(笑)←自画自賛w

 

 

 

 

元々、ここ最近天気も変だし、

風邪をひいてしまい、体調崩されていたところからの・・・

 

むくみはもちろん

なによりも(いつもだけど)歪みがひどかったんですよね。

 

 

わかります?この前足部(指の下の歪み)

 

 

骨格は普段のカラダの使いかたベースから。

なので私がここまで修正一か月に一回持って行っても、

またすぐに何もしないで放置していたら、

簡単に戻っていってしまうんですね。

 

 

 

で、

セルフケア頑張る!ってことで

頑張って一か月の答え合わせをしながら、

本当のご自身の健康を目指していこう!と

 

 

いい気づきですね♡

 

上(2か月前) 下(昨日5月16日)
(※スマホで見た場合の上下表示です)

 

こう見ても全然ちがうよねーーー!!!!

 

 

 

当店では

セルフケア講座を開講しています。

現在6月スタート生さんを募集しています!

 

 

セルフケアだけでもOK!

施術に通いながらもOK!

 

 

毎日の積み重ねが大切です!

 
 

 

ラブレター足つぼ施術・スクールでのご来店は公式LINEから
ラブレター最新のサロン空き状況はこちら

 

カメラYouTubeでセルフケア始めてみましょ音譜

→チャンネル登録よろしくね〜!!

YouTubeはこちらから

 

手紙足ツボ好きが足ツボ屋になった店主が色々と...音譜

→メルマガやってます!登録してね!

メルマガ登録はこちらから

 

クラウンはじめましての方へ

→足つぼ研究家 たになかちよとは?!という方はこちらを読んでね!

→はじめてのお客様へご案内リンク集【当店ご利用に際し、必ずご一読ください】

 

クラウンご提供中のサービス

・自宅でできる!自分でできる!→<たになか式>オンライン足つぼ講座

・ラクして足楽グッズ音譜→足つぼマニアのセレクトショップ!(楽天市場)

・[完全予約制] 京のつぼ by足つぼマニアの研究所→公式ホームページ

 カレンダー 施術のご予約・お問合せ / LINE 公式LINEからのお問合わせ

 メール その他お問合せはこちら→お問合せフォーム

 

クラウンSNSフォロー大歓迎!お待ちしています!

Facebook / X(旧Twitter) / Instagram