『痛いの嫌いなんですよね』
『痛いほど効くんですよね!』




私が伝えたいのは
そういう話ではないのです。



はっきり言うと


『痛くない人はいます』




それでもその方も【痛いのを求めて】います。(笑)




子供がマットの上で容易く飛び跳ねれるように、
{B9A837D1-626E-4BE2-BEAC-3A11BDE864C3}
{A900AE0B-C9B5-4AF3-BF4A-8554C812801F}


本当は大人も痛くないのが理想。



でも老化機能低下はあたりまえ。



経年劣化します。



ただ、
その劣化を遅くすることも、
促進させることも自分次第



痛いから嫌だ。
痛いのが気持ちがいい。



そこにフォーカスするのではなくて、
(現実)痛いことを知り
(今)何ができるかを考え、対策をする
(将来)どうありたいか、なりたいか


と、考え、また逆に
(将来)なりたい姿、ありたい姿 に向かうために
(今)何ができるか、どう対策するか
(現実)なぜ痛くなったのかを一つずつ紐解いていく必要がある




全ては一足飛びには行きません。


まず、自分測定をしてみればいいと私は思っています。



誰か信用する人をつくり、その人に見てもらう。


だから私も未だに誰かにメンテナンスしてもらう。



痛いのはあなたのカラダからのSOSです。


過去の私もそうでしたけど、闇雲には行かなくなりました。
{0722981B-75E4-4DE1-9B4C-0D790C37E411}


痛い日と、痛くない日、未だにあります。

痛いのは何か状態が悪いから。

何をしたからそうなったのか?

どうすれば維持できるのか?



を、ストイックになり過ぎずに楽しみながらやっています♪


{8DA5F1BF-62A1-4C0A-B596-E29CFD7471AD}