5月に千葉のある幼稚園の先生から


「園児たちにもやしを育てさせたい」


との要望を受けて、もやしの豆(ブラックマッペ)と育て方のマニュアルを送りました


そして昨日のことです。うれしいその幼稚園から嬉しいお手紙をいただきました。


沢山の写真が同封され、そこにはもやしと触れ合う園児たちの姿と
まぼろしの「もやし」求めて・・・

そして立派に育ったブラックマッペもやしが。
まぼろしの「もやし」求めて・・・

お手紙には園児たちがもやしの成長に驚き、もやし本来の味に楽しんだと綴られてました。


まぼろしの「もやし」求めて・・・

 飯塚商店は食(もやし)を売って成り立つ会社ではありますが、その前に私は


『食の提供者』です。


 このもやしに触れる園児たちの姿、彼らによって元気よく育てられたもやしの姿、指導された先生方の気持ちが食の提供者たる私の心を潤わせます。手紙にはお礼の言葉がありますが、このような幸せな機会をいただいてお礼すべきは私のほうなのです。



まぼろしの「もやし」求めて・・・
よろしければクリックお願いします