1日にさいたまスーパーアリーナで開かれた


「農と食の展示・商談会」で、私は各出展者のブースをゆっくりと回って、気になったところでは名刺を渡してきました。そのうちの一つがソースで有名なブルドックソース(株) 様(以下ブルドック様)でした。


 ブルドック様のブースでは営業の方が、塩焼きそばを作ってお客様に試食をさせていました。その焼きそばが美味しかったので、話を聞いてみたら、ブルドック特製の業務用塩焼きそばソース で味付けをしたものでした。私はその味に感心し、焼きそばを食べながら


「これは、もやし炒めにも合いそうだ。試食販売のとき、使えるかもしれないな・・・・」


と話したら、ブルドック様の営業の方も乗ってきて


「ではご名刺をいただければ試供品を送りますから」


と申し出てくれたので、私は名刺を渡してきました。


 さて翌日、2日のことです。私は前日の展示・商談会でいろいろな生産者に名刺を渡してきたはずですが、一番最初に電話連絡を寄越したのは、なんとあまりもやし屋と関係はないと思われるブルドック様でした。


「明日、近くを営業で回りますので、試供品をお届けに伺いたいのですが」


と担当の営業の方が電話口で話したので、私はびっくりして


「ええっ。でも私はもやし屋ですよ。それでもいいんですか?」


と聞くと、


「いいんです。いいんです。では明日伺います」


と答え、早くも次の日(3日)の1時にいらっしゃることになりました。本当にびっくりです。・・ただあとになってふと考えると、、ブルドック様の思惑がおぼろげながら見えてきました。


おそらく「広がりを求めて来る」のではないかと。


 そう思うと私も楽しくなり、さて明日はどんな形で迎えてあげようか・・・という気持ちになりました。


 そして翌日、3日の午後1時。おとなしそうなブルドックソース(株)の営業の方が会社の事務所にお見えになりました。営業キャリアが豊富そうなその方でも、もやし屋の訪問は初めてのことでしょう。そして私は事務所の机の上に書類ではなく、カセットコンロとフライパン、菜箸、とり皿を用意しておきました。さあこれから楽しい時間(一応仕事の一環ですが・・)の始まりです。


まぼろしの「もやし」求めて・・・

続きは次回に。よろしえければクリックをお願いします。