【2024年度第3回英検】一次試験合格者の特徴とこれからの二次対策について | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、澤田英語学院です。 

 

待ちに待った英検一次試験の

合格発表がありました。

 

皆様のお子様は結果はいかがでしたでしょうか?

今回の合格者に見られた特徴

合格者の多くは、リーディングで高得点を取得しただけでなく、

新設されたライティングでも高得点を獲得していました。

 

逆に、時間配分を手間取った生徒は、

残念な結果になっていました。

 

この結果から、文章読解力と表現力の両方が

求められる新形式の英検において、

バランスの取れた学習が重要であることが明らかになりました。

 

 

 TODAY'S
 
なぜライティング力が二次試験の成功を左右するのか

 

多くの保護者様が「ライティングと面接は別物では?」

と疑問に思われるかもしれませんが、実は深い関連があります。

 

学術的な英語では、書き言葉と話し言葉に

大きな違いがないことをご存知でしょうか?

 

ライティングで培われる「論理的思考」と

「説得力のある表現方法」は、

二次試験の面接で求められる

「構成された内容豊かなスピーチ」の土台となります。

 

単に感情表現だけでなく、

事実、根拠、具体例を盛り込んだ説得力のある話し方

できるかどうかが、高得点獲得の鍵となります。

 

 

 TODAY'S
 
2級・準1級の二次試験を突破するためのポイント

 

2級・準1級の二次試験は

確かに難易度が高まりますが、

適切な対策を講じれば必ず合格できます!

 

特に準1級や1級では、

内容の質に加えて時間制限という

プレッシャーも重要な要素となります。

 

成功のコツは意外にもシンプルです:

  • 短い文章を間違えずに流暢に話すこと

  • 内容豊かで説得力のある構成を準備すること

  • 本番以上の密度で練習を重ねること

 

 TODAY'S
 
お子様の合格をサポートする澤田英語学院の特別対策

 

このような高度な面接対策を

一人で完遂できるお子様は非常に少数です。

 

そこで当学院では、

お子様の合格をサポートするため、

日曜日に本番形式の面接練習会を開催しています!

 

特に1級・準1級は二次試験まであと2週間を切っています。

 

お子様の大切な試験をより確実なものにするため、

日曜練習会に加え、個別対応も承っております。

 

 

今すぐ行動を!

 

"Practice makes perfect!"(習うより慣れろ!)

これからの2週間が合否を分ける重要な期間です。

 

お子様の英検合格のために、

ぜひ澤田英語学院の対策プログラムをご活用ください。

 

無料体験も随時受け付けておりますので、

詳細は首里本校まで(15時以降)お電話にてお問い合わせください。

 

 

お子様の未来への大切な一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!

 

 

 

📢 2月16日(日)、2月23日(日)、3月2日に英検二次試験対策を開催! 

 

🔹 3級: 10:00~11:30 / 13:30~15:00 

🔹 準2級~1級: 10:00~12:00 / 13:30~15:30

 

📍 個別レッスンも受付中! ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

 

☎ 首里本校 098-886-4679 📍 公式サイト

お子さまの準1級合格を全力でサポートします! 

一緒に、合格を目指して頑張りましょう! 💪✨