こんばんは、
澤田英語学院のMattです。
沖縄の学校は今日から
授業再開のところが多いみたいですね。
生徒達も友達に会えて、
嬉しそうでした。
とはいえ、いまだにというか
むしろこれからが
世界的には正念場でしょう。
WHOがパンデミックを宣言したので、
まだまだ収束はしないかもしれませんね。
パンデミック 世界が協調し感染拡大抑止を
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20200312-OYT1T50282/
Nations of world must work together
to halt new coronavirus pandemic
https://the-japan-news.com/news/article/0006418840
recognize A as B
AをBと認識する
work together = cooperate
halt = prevent
the spread of infection = pandemic
emerge = appear
strain = type
fuel = 燃料、あおる、炎上させる
impose obligation = 義務を生じる
contain = 含む、封じ込める
reinforce = strengthen = 強化する
curb = reduce
rare = exceptional
このように、
言い換えを知っておくと、
1級、準1級の長文読解、
とくに内容一致問題の選択肢に
惑わされることが少なくなります。
長文の内容はある程度取れるのに、
選択肢で失敗する場合は、
言い換えに気づけないことが多いです。
最近の傾向だと、2段落にまたがって、
答えが分散することもあるので、
段落にこだわらずに読み進める
速読力が必要になります。
人の名前も、
代名詞に代わることを
考えると、いかに、
同意語を覚えて、
知識として増やしていくかが、
長文読解のカギとなります。
これから、ニュースなどの
英文を読むときは、
同意語やパラフレーズに
気を付けて読んでみてください。
Practice makes perfect!
(千里の道も一歩より)
-----------------------------------------------------
1級クラス開講中、無料体験実施中!
毎週水曜日、金曜日 19:10 ~22:00
首里本校のみ
6月の第一回英検に向けての日特が始まります!
準1級、2級 3/8 13:00 -
準2級、3級 3/15 13:00 -
◆ 首里本校 Tel:886-4679
詳しくは下のリンクから確認してください。
https://sawada-sea.co.jp/2020/02/27/nititoku-kaikou-2020-1/
昭和薬科新中学1年生クラス募集中!
毎週火曜日・木曜日 20:00~21:20
に開講しています!
無料体験も可能です!
詳しくは下のリンクから確認ください。
https://sawada-sea.co.jp/2020/01/26/showayakkaclass-first/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
随時無料体験実施中!
自習スペースも完備してます。
澤田英語学院
◆ 首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい)
Tel:886-4679
受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m. 土2:00 p.m.~7:00 p.m.>
各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>
◆ 山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)
◆ 坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)