アメリカのインフルエンザと試験団体の新型肺炎への対応をまとめてみました。 | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

新型肺炎がいまだ日本全土に猛威を振い、

沖縄でも発症者が出ている中、

アメリカもひどいことになっています。

 

しかし、新型肺炎ではなく、

インフルエンザでの死亡者が

何と1万人を超えたそうです。

 

As the world focuses on coronavirus,

a deadly flu has killed at least 10,000 Americans

https://www.marketwatch.com/story/as-the-world-focuses-on-coronavirus-dont-forget-about-the-deadly-flu-2020-02-06

 

 

さらに、怖いニュースとして、

 

死者1万人超「米国インフル猛威」は

新型コロナかもしれない

https://president.jp/articles/-/33051

 

 


米国は日本のような皆保険ではなく、

医療機関の受診には高い費用が伴う。

 

「風邪で外来受診すると5万円」レベルの自己負担が一般的であるため、

一般庶民は風邪をひくと「たぶんインフルだな、流行っているし」

と自己判断で自宅療養するケースが多い。

 

また、職場も「病院受診や診断書は不要、

自己申告で病休可能」が主流である。

 

よって、「2600万人のインフルエンザ患者」

という統計の大部分は、症状のみで判断されている。

 

症状(特に初期)だけではインフルエンザと新型コロナの区別は困難だ。


 

もし、コロナウイルスだったら、

空気感染するので、

インフルエンザ以上の

感染がおこりうるので、

専門家は最大級の

疫病になるかもしれないと、

危惧しています。

 

 

TOEIC公開テスト、3月以降は中止の可能性 

新型コロナウイルスの感染拡大で

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0221/blnews_200221_3420665392.html

 

公開テスト実施における新型コロナウイルス感染症対応について

https://www.iibc-global.org/info/administration/urgent_03.html

 

 

英検二次試験 新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について

https://www.eiken.or.jp/eiken/info/2020/0212_01.html

 

 

各種試験もコロナウイルスの対応に追われているみたいです。

 

個人の対応として、

大事なのは、以下を徹底することです。

 

「こまめな手洗い」
「マスク(一般用で十分)」
「症状があれば休んで自宅療養」
「不要な人混みへの外出を避ける」

 

 

みなさん、2次試験が終わるまでが、

試験です。万全の準備と体調で

試験に臨んでください。

 

Good Luck!