二次面接の準備時間を有効活用するためには!? | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

連日、1級の二次面接を生徒と

やっていて再確認したのが、

英作文以上に、トピックに対して、

理由や具体例が言えるかどうか、

そこが大事なのだなと思いました。

 

本番で、準備時間の1分では、

5つの選択肢を選んで、

理由を最低二つと、

その具体例を考えると、

時間が来てしまうことも、

多いでしょう。

 

2分間雑談をするのは、

比較的簡単にできると思います。

 

しかし、1級のような

硬いトピックの場合は、

ある程度前もって、

考えることが望ましい。

 

そのため、日ごろから、

様々なトピックを考えて

欲しいので、新聞の記事を

日々説明しています。

 

二次面接で、「単一通貨」の選択肢がありました。

 

この場合、円やドルなどの「通貨」の役割と

それが統一されたときに、

どのようなメリット、デメリットがあるかを

知ることが大事になります。

 

共通通貨のメリットとデメリット

 

メリット

為替の取引コストがなくなり、

地域内の価格の透明性が高まります。

このため、より生産性の高い

企業、産業、地域に

資本と人材が流れて、

全体として経済が強くなるというものです。

 

デメリット

生産性、インフレ率、景気サイクルなどに

格差が発生した時に使える政策手段が限られてしまうことです。

 

仮想通貨が統一通貨に?フィンテックが世界をつなぐ可能性

https://www.humantrust.co.jp/fintech/virtual-currency/

 

 

紙幣が廃止されれば、

電子マネーや仮想通貨などのテクノロジーで

財産管理をするのが当たり前になり、

経済のボーダレス化はどんどん加速するでしょう。

 

(If paper money is abolished,

it will become commonplace

to manage property with technologies

such as electronic money and virtual currency,

and the borderless economy

will accelerate more and more)

 

通貨をTOPICにするには、ビットコインや

スマホ決済や~ペイなどの

革新的な支払方法についても、

知っておくことが大事になってくるでしょう。

 

 

まずは、日本語でも知識を入れておく。

できれば、英作文として、

アウトプットしておくと、

後日自分で確認したり、

他人にチェックしてもらえるので、

おすすめです。

 

Practice makes perfect!

(習うより慣れよ!)

 

 


 

 

 

日曜日に英検の二次対策が始まります! 

準1級・1級は2/2~ 

2級・準2級・3級は2/9~ 

詳しくは下のリンクから確認してください。

https://sawada-sea.co.jp/2020/01/25/nijitaisaku-class-2019-3/

 

 

 

日曜日以外にも個別対応

もしていますので、

興味のある方は

首里本校(Tel:886-4679 

まで3時以降にお問い合わせください。

 

 

 

昭和薬科新中学1年生クラス募集中!

 https://sawada-sea.co.jp/2020/01/26/showayakkaclass-first/

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

随時無料体験実施中!

自習スペースも完備してます。

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m.  土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)