実はよくわかっていない宇宙の成り立ちの話! | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 

 

こんばんは、

澤田英語学院のMattです。

 

久しぶりの天文学コーナーです。

 

最近の天文学では、

宇宙にある物質のほとんどが

実はわかっていない。

 

宇宙の質量とエネルギーに占める割合は、

原子等の通常の物質が4.9%

暗黒物質(ダークマター)が26.8%

ダークエネルギーが68.3%と算定されている

 

ダークマターもダークエネルギーも

別に黒いわけではありません。

 

まるで光のない暗闇の中にいて、

どんな物がわからない状態の物や

エネルギーなので、ダークなのです。

 

つまり、なにもわかっていない。

 

でも、なんでわかっていないのがわかっているのか、

それは、いまの宇宙の状態によるものです。

 

救急車やパトカーが

大きな音をたてて、

近くを通り過ぎるとき、

知被いてくるときには、

早いまたは、高い音に聞こえ、

離れていくときには、

ゆっくり、または低い音に聞こえませんか?

 

 

これがいわゆる

”ドップラー効果”と

呼ばれるものです。

 

音も波なので、相手から

自分の方に近づくと

波長が短くなり、

その逆が波長が長くなります。

 

実は、これは光にも適応されていて、

空に虹の七色が見えるように、

光は7種類の波長が人間の目に

見える光(可視光線)として、現れます。

 

理科の実験で光を水をとおしてみたり、

三角錐のプリズムを使ったりすると、

確認できる光の特性です。

 

そして、”ドップラー効果”と同じように、

波長の長いものは赤い色になります。

 

なので、赤色の外側の光が、

赤外線なのです。

ヒーターやコタツなどでも使われますね。

 

実は、この特性を使って、

宇宙を観測するとびっくりすることが分かった。

 

遠方の銀河とクエーサー(極めて明るい星)の観測から、

天体がわれわれから遠ざかる運動をする場合に,

音の場合のドップラー効果と同様に,

光の波長が長くなる現象を発見できる。

 

これらの現象が赤方偏移といいます。

 

地球から遠くの銀河が遠ざかっているということは、

宇宙が膨張していると学者は結論づけた。

 

それは、逆を返せば、時間をさかのぼれば、

1点に起因することになる。

 

これが、ビッグバン理論の説明です。

 

その後、宇宙を色々調べると、

膨張しているなら、あるはずの密度

が全然足りないことがわかり、

足りていない部分をダークエネルギーと

名付けています。

 

ダークエネルギーの存在は、

Ia型超新星と呼ばれる、白色矮星が

引き起こす爆発によって確認される。

 

しかし、ダークエネルギーの正体は

ビッグバン理論の大きな謎の1つ

として残されている。

 

そして、今回の記事によると、

観測していたIa型超新星が

信頼に値しないのではとなった。

 

” other low-redshift cosmological probes

can be consistent with a non-accelerating universe

without dark energy ”

(他の低赤方偏移宇宙探査は、

暗黒エネルギーのない非加速宇宙と

一致する可能性があります)

 

こういう、元々考えられていたものを

ひっくり返すようなニュースは

英検長文の定番なので、

知らなかった人も調べておくと、

実際に出てきたときに、

焦らないで済むと思います。

 

さすがに、何も知らないで、

1級や準1級でこのレベルの

文章が出てくるとものすごく

難易度が上がると思います。

 

楽しく背景知識を身につけましょう。

 

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

首里本校の土曜日と分校の平日では、

個別指導クラスを開講しています。

下の連絡先に、お問い合わせください。



無料体験実施中!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m.  土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)

◆  浦添校 Tel:876-1870 浦添市屋富祖2-4-10 ラインビル3F(屋富祖郵便局隣)

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)