1級2次面接の情報の探し方! | 英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検取得後の大学合格・就職を目指す2万人以上の実績で英語を支援!! 国際社会で通用する英語をマスターできる澤田英語学院

英検合格を軸に「使える英語」を身に付ける!
Learning English Enables You to Open a New World!
英語で開こう、新しい世界!

 
こんばんは、
澤田英語学院のMattです。
 
今日から、1級、準1級の二次面接の
日曜特訓が始まりました。
 
前日のブログにも書きましたが、
 
結果の発表を確認してからだと、
2週間もない状態で始めるので、
特に1級は焦る可能性があります。
 
日本語の話し言葉と書き言葉は、
大分違います。
 
日本語が3種類の文字(ひらがな、カタカナ、漢字)
に英語のアルファベットが加わるので、
かなり難しくなるでしょう。
 
英語は逆に英作文やエッセイでの
文章の構成とスピーチは基本は一緒なので、
1次試験で英作文が得意な人は、
2次試験も、楽に行くかもしれません。
 
そこで、新聞のJAPAN TIMES や
雑誌のTIMEなどから情報を集め、
具体例や証拠に使っていきましょう。
 
1級のトピックの選択肢の一つに、
 
”現代社会はコンピューターに依存しすぎですか? ”
 
そして、依存しすぎの最たるものが、
中毒かなとおもいます。
 
 
'Gaming Disorder' Is Now an Official Medical Condition, According to the WHO
(世界保健機構によると、”ゲーム障害”はいまや正式に病気として扱われる)
 
この記事は上記のトピックにこたえることが出来るものを持ってきました。
 
コンピューターに頼りすぎで、日常運動習慣がかなり難しくなった。
 
そして、ゲーム中毒により、最初は楽しくやっていたものが、
自分では制御できなくなり、学校や会社そして、
周りのリアルな人間関係を保てなくなっています。
 
そのような依存は病気である以上、
本人や家族で解決するのではなく、
いかに政府の支援がもらえるかが、
本日の境目になる、 
 
このような情報を持っていると、
英作文でもスピーキングでも
詰まることなくつづけることになるので、
いかに背景知識をてにいれるかもポイント。
 
詳しい探し方や、勉強法や対策について、
確認がありましたら、
澤田英語学院に電話ください。
 

 

一人で難しいものは、専門家のアドバイスで見違えるほどよくなります。

 

 

日曜日に英検の二次対策が始まります! 

準1級・1級は6/9~ 

2級・準2級・3級は6/16~ 

詳しくは下のリンクから確認してください。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

随時無料体験実施中!

自習スペースも完備してます。

澤田英語学院 

◆  首里本校 那覇市首里平良町1-63 2F(ファミマ城北小学校前店斜め向かい) 

Tel:886-4679 

受付時間<月~金3:00 p.m.~8:00 p.m.  土2:00 p.m.~7:00 p.m.>

URL https://sawada-sea.co.jp/ 

各校受付時間 <月~金 4:00 p.m.~8:00 p.m.>                                       

◆  山川校 Tel:886-4616 那覇市首里山川51番地 川上ビル2F(山川交差点)

◆  坂田校 Tel:945-4506 西原町翁長461(坂田小向かい)