いや~、

 

今日、ってかもう昨日だ。

カフェレストマーズさんに初めて行ってきました。

 

 

隠れ家的な超有名店です。

 

 

僕も今まで東温市の物件紹介の時、特に愛媛大学の医学部の学生さんの場合に、よくこちらのお店の話をしたものです。東温市と言えば「マーズ」と「マッケンジー」

 

でも、実はちゃんとお店に行った事は無かった。

今までいろんな人から聞いた話しを繋ぎ合わせて、あくまで聞いた話しとして皆さんにお話しをしていたんです。

 

  カフェレスト・マーズ~東温市志津川~

 

 

今日、初見参!入り口ってさ、

こんなに可愛くてファンシーだったんだ!びっくり

お店を出る時に気が付いた!キョロキョロ

 

なんとなくのイメージでは、漫画がいっぱい置いてあって、レディースセットとかもあるけど、大盛メニューが多いのが有名なポイントの一つで、男子はレディースを頼めない。とかいろんな噂(都市伝説的な)を聞いて少しビビってました。

 

そしたら、ゴールデンウィーク期間中のキャンペーンとして「かたぬき」なんてやってた。意外。そして、お客さん女性率高しびっくり

 

 

激ムズな「かたぬき」に挑戦!

いろんな種類がランダムで配られていたよう。キョロキョロ

 

 

げ、激ムズッ!びっくり

 

ゴホン!

(軽く咳払い)

 

それで、メニューなんですけど

マンスリーおすすめメニューってのがあって

どうやら今月は「チキンカツ」らしい。

 

やった!当たりやん!ラブ

 

注文しようとしたら、なんかね、

サイズがいろいろあってね、

 

「R」一番料金が高い

「M」次に高くって

「L」その次で

「K」で、一番安い

って順番に並んでいるんですね。

 

「K」が一番安くて「R」が一番高い。

 

・・・え?

 

これって順番合ってますかね?

「L」Largeが

「M」Mediumよりも安いの?

量が多い方が安いのなら・・・

 

気になって店員さんに聞いてみたら

 

「K」は、そもそもがkidsだった。

危ない・・・注文するところだった。びっくり

(実際に注文してキッズって知り慌てて変更)

 

んで「L」に変更。

でも、この「L」はLadysセットやったびっくり

まさかのツートラップ!

 

でもね、でもね、

元々、量が多いって情報は入っていたから

 

「O」(おっさん)ですけど「L」良いですか?的な感じでとりあえず「L」で様子を見る事にしてみた。そしたら、ご飯も「大盛」「普通」「少」「少々」から選ぶことに。

 

ビビりながらも、ご飯は「普通」にしました。

「少々」があるって事は「普通」がすでに「大盛」だったりするんじゃないだろうか・・・・・?

 

 

うぉ~、なんてバランスの良いランチなんだ。

 

ちなみに

「M」はMedium(これは当たってた!)

「R」はRegular(レギュラーは量が多いという事)

との事らしい。「O」は「L」で十分でした。ウインク

 

 

チキンカツは、ソースじゃなくてお洒落な、

否、「お写レ」なソルトをつけて!

(お写レは、今後流行らせていこうと思って)

 

いっぱいサービス券いただいたり、

帰りにはお菓子をいただいたり、

工夫というか遊び心満点なマーズ。

 

【写真は、Canon EOS Kiss M2】

 

こりゃ~、今後、

東温市方面に行く用事増やさなきゃな!ニヤリ

 

 

美味しくって、お写レで、映えで、サービス満点で、料理の種類も多く、遊び心もあって、キャッシュレス決済も対応してて素晴らしいお店でした。

 

また、行かせていただきマーズ。

(何じゃそりゃ!)

 

 

ダウンダウンダウンこちらのブログも見てねキョロキョロダウンダウンダウン