不動産好き、大集合!!

不動産好き、大集合!!

不動産の現場が大好きな人、リフォームが大好きな人が少しでも業界の最新情報を知れるように情報発信していこうと思います。松谷満(まつたにみつる)ならではの発言もありますが温かい応援よろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。

今回、1月に開催するセミナーのCD・DVDを予約発売をする事になりました。
皆さん、ご存知かもしれませんが
セミナータイトルは
【住宅・不動産・リフォーム業向け】ソーシャルメディア活用業績アップセミナー 
となります。

セミナーを開催させていただくにあたり、告知させていただいた所、遠方の方が多く参加できないのでCD・DVDなどがないとかとお問合せが多かったため今回・商品化をすることになりました。

皆様がフェイスブックを活用して業績アップする情報の一つにでもなりば幸いです。

以下、セミナーの内容になりますのでお時間がある時にでも読んで頂ければ幸いです。

↓↓↓↓↓↓↓セミナー内容↓↓↓↓↓↓↓

このセミナーでは今、爆発的に増えているフェイスブックなどのソーシャルメディアを活用して業績をあげるための手法をお伝えするものとなります。

そもそも、
「フェイスブックを人に薦められたけど・・・使い方が良くわからない」
「プライベートでは使っているがビジネスに活用できていない」
「フェイスブックを自社の新たな集客ルートの軸として活用したい」
などなど、
そんな皆様の悩みを3時間のセミナーでわかりやすくお伝えしたいと思います。

フェイスブックでロイヤリティの高いファンを作る方法。フェイスブックをビジネス活用して自社のビジネスを爆発的に加速する方法。住宅・不動産・リフォーム会社のファンページの立ち上げ方といいね!を沢山集めるためのコンセプトマーケティングの手法をお伝えします!

私自身、フェイスブックをやり始めてビジネスのスタイルが大きく変わりました!
そして、情報の拡散力のすごさを知るとともに沢山の気づきがありました。

まだまだ、皆さんが知らないだけでフェイスブックを住宅・不動産・リフォーム会社さんが活用できるために必要な原理原則及びルールがあるとわかり、今回のセミナー開催となりました。

さらに、今回は船井総合研究所の住宅・不動産・リフォーム業の業種特化コンサルタントがお伝えしますのでセミナー受講後すぐに活用できる内容となっております。

【今セミナーでお伝えする内容を一部お伝えしますと・・・】
#FaceBookって、そもそもどの様な使い方ができるのか?を解決します。
#個人ページとファンページの違いとは、ビジネス活用術をお伝えします。
#なぜ、皆さんのFaceBookでは商品が売れないのか?なにが間違っているのかをズバリ解決!
#フェイスブックを通じて自社に反響を沢山得るマーケティングプランとは?
#ファンページのいいねを増やすコンセプトマーケティングとは?
#沢山、いいねをもらうコツとは?
#フェイスブックのフィード効果を最適化するエッジランクとは?
#住宅・不動産・リフォーム会社さんは、なにを投稿していいか?をズバリ過解消!
#お客さん(見込み客)との親密度をアップさせる手法とは?
#自社の情報を無料でガンガン情報拡散させる方法とは?
#ビジネス活用の際に、これだけは知っておきたいフェイスブックアプリとは?

他にも、まだまだ当日公開するお話は沢山ありますが・・・
住宅・不動産・リフォーム会社さんが、フェイスブックを明日から活用するために必要な事をズバリ解決するためのソリューションをお伝えしていきたいと思っています。

セミナー詳細内容は↓

【講座スケジュール】
第一講座
2012年ソーシャルメディアの時流予測
~住宅・不動産・リフォーム業でどの様なパラダイムシフトが起こるのか?~

第二講座
ズバリ解決!フェイスブックなどのソーシャルメディアの活用術とは?
自社のビジネスに活用するために集客戦略・営業戦略とは?

第三講座
明日から実践していただきたい事!~まとめ講座~

講師:船井総合研究所 松谷満、西村茂和

お申込みは
https://www.funaisoken.jp/mfmt/fhrcform/form-312167.html


注1) このページの右上の参加するボタンを押しても正式な商品申込みにはなりません。かならず上記申込みフォームからお申込みください!

またセミナー内容のお問合せに関しましては船井総研、松谷満までよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
m_matsutani@funaisoken.co.jp


最後に、2012年が皆様にとって最高の1年となりますように。

                                   船井総合研究所 松谷満
フェイスブックがこれから伸び続ける理由(船井総合研究所 松谷満)

今日は、ちょっと自分なりの私見を書いていきたいと思います。

あくまで私見なので、そこの所はよろしくお願いします。

世間では、フェイスブックをやる人、やらない人いろいろおられると思いますが・・
少し、今回の意見を参考にしていただけたら幸いです。

①よくソーシャルメディアなどで使われる流行語!〇〇〇疲れという言葉。これはフェイスブックにも訪れるのか?過去のソーシャルメディアの推移からすると来年の秋ぐらいにフェイスブック疲れの現象がでるという予測は考えられない事はない。そもそも、熱狂的な情報拡散によってひろまったソーシャルの欠点は興奮状態から義務感の様にかわった瞬間だと思う。また、友達を増やし続けるあまり自分の欲しい情報と違う情報が玉砕混合してしまい、興味のない情報にメリットを感じられない点が上げられる。しかし、この件に関しては近いうちにアプリの様なものでユーザーとの親密度や重要度が高くない友達を割り出し効率的に友達解除できるようなものがでてくると予想されるので解消されると考えられる。この事から、フェイスブック疲れがでるなら、その要因・範囲を自分のペースに戻してあげる。そうする事でフェイスブック離れは防げると考えられる。

②フェイスブックが、そもそもビジネスモデル思想において他のソーシャルと根本的に違う点について考えてみたい。フェイスブックは、そもそもツールという概念ではなくインフラの様にグーグルやヤフーの様に顧客の使いやすさを最優先に考えるシンプルかつクールさを持っている点である。お金を儲けるために作っているのではなく、良いものを作ったら勝手に拡がるようなモデルを構築しているのがすごい。プロモーション戦略もすごいが、それ以上に商品戦略においてライバルをグーグルの様な企業を目標にしているという創業から現在までのビジョン自体が違う。経営者で99.9%ビジネスは決まる。私はそう思う。

③フェイスブックは、今後面白くなくなってユーザーが離れていくのではないか?これに対しては、マクロな視点で考えるとフェウィスブックがまだ上場していない点が大きい。アメリカのとある新聞の電子版で11月28日に報道されたが来年の4月~6月をめどに上場準備をしている。予想される時価総額は約8兆円。その上場でさえも、より機能的なサービスを付加するために資金調達でしかないように思う。フィエスブックの創業者は、金銭欲を通り超えて新たなサービスを作り出す事のほうが楽しみを感じているのではないでしょうか?

④フェイスブックが伸びる理由はシンプルに考えて皆さんにとって利益をもたらすツールだと思う。ここまで有益なサービスを無料で使えてかつ爆発的な恩恵を授かる事が可能な点すごい。みなさんはフェイスブックが使えないのではなく使い方、活用の仕方をまだ知らないだけなのだと思う。今後そのような情報を沢山でてくると思われるし、私自身発信していきたい。

⑤今までのwebサービスは創業後、会社の売却というのが少なからずアメリカではスタンダードにおこなわれてきた。しかし、フェイスブックの創業者はフェイスブックの株を経営権が譲渡するほど売る事はしないだろうと思う。なぜなら、創業者自身がフェイスブックの一番のファンであり、まだまだやりたい事があるからだと思う。

最後に、フェイスブック創業者のマーク・ザッカーバーグ氏は今後フェイスブックを伸ばすためにシンプル・スマート・クールな戦略とビジョンを持つ経営者だと私自身が思うので今後継続的にフェイスブックは成長していき新たな情報革命を起こしてくれると思う。



この記事に関するお問合せ、取材などは松谷満までよろしくお願いします。
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。

今回、東京・大阪でセミナーを開催することになりました。
セミナータイトルは
【住宅・不動産・リフォーム業向け】ソーシャルメディア活用業績アップセミナー 
と題して大阪1月21日、東京1月28日での開催となり3時~6時となります。

このセミナーでは今、爆発的に増えているフェイスブックなどのソーシャルメディアを活用して業績をあげるための手法をお伝えするものとなります。

そもそも、
「フェイスブックを人に薦められたけど・・・使い方が良くわからない」
「プライベートでは使っているがビジネスに活用できていない」
「フェイスブックを自社の新たな集客ルートの軸として活用したい」
などなど、
そんな皆様の悩みを3時間のセミナーでわかりやすくお伝えしたいと思います。

フェイスブックでロイヤリティの高いファンを作る方法。フェイスブックをビジネス活用して自社のビジネスを爆発的に加速する方法。住宅・不動産・リフォーム会社のファンページの立ち上げ方といいね!を沢山集めるためのコンセプトマーケティングの手法をお伝えします!

私自身、フェイスブックをやり始めてビジネスのスタイルが大きく変わりました!
そして、情報の拡散力のすごさを知るとともに沢山の気づきがありました。

まだまだ、皆さんが知らないだけでフェイスブックを住宅・不動産・リフォーム会社さんが活用できるために必要な原理原則及びルールがあるとわかり、今回のセミナー開催となりました。

さらに、今回は船井総合研究所の住宅・不動産・リフォーム業の業種特化コンサルタントがお伝えしますのでセミナー受講後すぐに活用できる内容となっております。

【今セミナーでお伝えする内容を一部お伝えしますと・・・】
#FaceBookって、そもそもどの様な使い方ができるのか?を解決します。
#個人ページとファンページの違いとは、ビジネス活用術をお伝えします。
#なぜ、皆さんのFaceBookでは商品が売れないのか?なにが間違っているのかをズバリ解決!
#フェイスブックを通じて自社に反響を沢山得るマーケティングプランとは?
#ファンページのいいねを増やすコンセプトマーケティングとは?
#沢山、いいねをもらうコツとは?
#フェイスブックのフィード効果を最適化するエッジランクとは?
#住宅・不動産・リフォーム会社さんは、なにを投稿していいか?をズバリ過解消!
#お客さん(見込み客)との親密度をアップさせる手法とは?
#自社の情報を無料でガンガン情報拡散させる方法とは?
#ビジネス活用の際に、これだけは知っておきたいフェイスブックアプリとは?

他にも、まだまだ当日公開するお話は沢山ありますが・・・
住宅・不動産・リフォーム会社さんが、フェイスブックを明日から活用するために必要な事をズバリ解決するためのソリューションをお伝えしていきたいと思っています。

セミナー詳細内容は↓

【セミナータイトル】
住宅・不動産・リフォーム業向け ソーシャルメディア活用業績アップセミナー 

【日時】
大阪会場:2012年1月21日(土)15:00~18:00
東京会場 2012年1月28日(土)15:00~18:00

【講座スケジュール】
第一講座
2012年ソーシャルメディアの時流予測
~住宅・不動産・リフォーム業でどの様なパラダイムシフトが起こるのか?~

第二講座
ズバリ解決!フェイスブックなどのソーシャルメディアの活用術とは?
自社のビジネスに活用するために集客戦略・営業戦略とは?

第三講座
明日から実践していただきたい事!~まとめ講座~

講師:船井総合研究所 松谷満、西村茂和

【会場】
大阪会場:船井総合研究所 大阪本社  最寄り駅  淀屋橋
東京会場:船井総合研究所 五反田オフィス 最寄り駅 五反田

【定員】
大阪会場30名限定、東京会場30名限定

【参加費】
一般価格 15,750円(税込み)
早割り  12,600円(税込み)
※1月13日までにセミナー申込みを頂いた方は早割り価格適応となります。

【その他】
お申し込みを頂きました後、受講票、会場、地図お振込先をご郵送いたします。

お申込みは↓
http://www.funaisoken.jp/mfmt/fhrcform/seminar-20120128.html


注1)各会場、30名様の限定となりますので空き席の確認及びセミナー内容のお問合せに関しましては船井総研、松谷満までよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
m_matsutani@funaisoken.co.jp


最後に、今回のセミナーはできるだけ参加しやすい
料金設定といたしました。ぜひ、経営者の方と幹部の方での複数参加をオススメします。
それでは、当日皆様にお会いできますことを楽しみにしております。
2012年が皆様にとって最高の1年となりますように。

                           船井総合研究所 セミナー主催者 松谷満

お申込みは↓
http://www.funaisoken.jp/mfmt/fhrcform/seminar-20120128.html
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。




ブログをはじめて2ヵ月半ですが




昨日、アメブロのコンサルタントランキングで7位を頂く事ができました。




これも一重に皆さんの応援のお陰でしかありません。




これからも地道に勘違いせずに皆さんに有益な情報を発信していくように心がけます。




本当にありがとうございます。




素直に嬉しいです。





この場をお借りしてお礼申し上げます。










船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。






最近、本格的に寒くなってきましたね!!!





そろそろ、コートが必要かと思い今日からコートを着ています。






みなさんも風邪を引かないように頑張って今年を乗り切りましょう!!!






それでは、今日のブログを書いていきたいと思います。






最近、よく意識するのが今日は昨日の自分より成長したか?






というのを考えるようにしています。






皆さん経営者であったり営業の方であったり技術者だったりするかとは、思いますが






年間計画や月間計画はあっても一日単位での成長を判断する軸をもっているかたは少ないのでは?






と思います。(持っている方は申し訳ありません。)






判断軸といっても、決してハードルをあげなくてもいいと思います。





自分のできる事に対して今日できたか?





また、できれば数字でそれを判断できるような指標があればなおいいと思いいます。





人間は目標がないと、どうしてもだらけてしまいます。






しかし、一日の小さな目標をクリアする事で明日は何をしようかなぁ~と






寝る前に明日の事が楽しくなって早く仕事をしたくてしょうがない状態なってくるかと





思います。






夢は、おっきく!





目標は、自分の少し手の届かなさそうなぐらいがちょうどいいです!!!





が・・・・





毎日の判断軸の設定は、まずは簡単な事で達成できそうな事!!!







また仕事であるからには、それが稼ぐ事に繋がる行動であるか?は常に意識しないといけませんね!!!






今年もあと、もう少し皆さん頑張って走り抜けましょう!!!






今日もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。





今日は、



夢と目標とプロセスについて書いていきたいと思います。


このブログの読者には


不動産業の方、建築業の方、士業の方、WEB関連の方、サラリーマン大家さんなどなど


沢山おられます。





その方たちの、今後の発展のため私が今まで関わってきた人たちから教えてもらった事


また、私自身が体感した事などを伝えられれば幸いです。




まず、このブログの読者の方は成長に対して貪欲な方が多いように思います。


毎日、メッセージを頂いたりしていますが、常に情報に敏感な人が多いと思います。






そして、成長するためにスピードを加速したい!


そんな願望が多い方が多いと思います。





そのために、皆さん色々な事をされていると思いますが


釈迦に説法の様な事ではありますが





成功者のポイントをいくとか挙げると



①夢がデカイ!


②目標が明確かつ時間軸での設定ができている



というのがあります。




よく、本などで色々ありますよね。


私も、色々参考になりましたし、感銘も受けました。


しかし、その時に自分の許容量や力によって素直に響かないときもありました。





7年コンサルティングという仕事をしていて


改めてこの必要性について考えます。





では、なぜ夢が必要なのか?


色々な解釈はありますが



私自身がクライアントに教えてもらったのは・・・



大きな夢を設定すると



①視野が広がるし自分という枠で情報を勝手に判断しなくなりより情報が集まる!!


②小さな事で、損得を考えなくなり結果的に成功する確率が飛躍的にあがる


③落ち込んだときに夢があると必ず立ち直れる




当たり前のようですが、当時の僕にとってはすごく大切な事を教えてもらいました。




また、夢を


現実問題として考えると


何年後には、こうなりたいという目標が設定しやすくなります。


夢があるから目標が決まる


しかし、夢がないと目標の設定レベルが低すぎて自己成長が望みにくい!!!


そんな風に私は思います。



だからこそ夢はデカク、そして目標はギリギリ手が届きそうかつ、


でも無理かもと思うぐらいでいいと思います。





そして目標が決まるとそこまでのプロセス(過程)が明確になる!





夢と目標とプロセスというのが決して別々のものではなく


小さな事の積み重ねが大切なんだと改めて思います。




もし、この世界に天才がいて、


その階段を飛び越せる人がいたとしても


私自身は天才ではないという自覚はあります。




しかし、だからこそ当たり前の事をコツコツやり続けられる


そんな地道な道を歩んででも高みを目指したいと思います。







不動産業、経営、営業において失敗をせずに成功した人が


いない様に



この夢、目標、プロセスを再度考えより成長速度を加速して頂きたいと思い


また自分自身もそうなりたいと思い今日のブログを書かせて頂きました。





みなさん、何事もすぐには結果はでないかとは思いますが・・・


一緒に頑張っていきましょう!!!


何年後かに、笑って皆さんと出会えるために!!!






今日もブログにお付き合いいただきありがとうございました!!!

感謝!感謝!
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。





最近、色々な業界で業態が集約してきている傾向にあります。


ショッピングセンターが不動産仲介をはじめたり


証券会社が不動産仲介をはじめたり


はたまた、大型家電屋店が大手ハウスメーカーを買収したり・・・・!




今後、進む人口減少化の中で大手ほど市場が縮小するのに敏感になり


次の一手のために周辺業種や自社のコア事業との相性に良いビジネスに


参入してきている様に感じます。




小さな企業は、これからどうなるんだろうか?


と悩まれている不動産業者のかたも多いかと思います。




しかし、僕はこの現状に対して楽観的な意見を持っています。


資本のある会社は資本主義の論理を持ってして拡大路線を進めるのもいいと思います。


また、上場会社であればその選択肢しか残されていないのでその選択肢自体も善だと思います。




しかし、最近思うのですが


よく家業から企業になりましょうというのが流行り文句の様に一時期いわれましたが・・・


不動産業に関して5人未満の会社がニッチに大手のできない事を


しっかりやってお客さんから喜んでもらい生計をたてるのもまた善なのかなぁ~


と思ったりもします。






何のために仕事をするのか?


その根底にあるもの、稼ぐというと捉えた場合


5人未満の会社のほうが機動力や決断までのスピードが速く良い場合も多々あります!





大手がどのようなビジネスをしようが中小企業は


自分たちのできる事を地道に積み重ね頑張っていくしかないのでは?


特に不動産業は横のつながりで大手とも協業関係が結びやすい事もあり


決してライバルというわけではありません!!!



中小企業だからできるサービス、儲けるビジネス!


来年はそんなテーマでセミナーを開催しようかと


企画中です。


ぜひ、お楽しみしていてください!!!



今日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。

















船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。





ブログをはじめて2ヶ月で読者が現在204人になりました。





週間ページビューも3000程になりました。





これも一重に皆様の応援のおかげです。





これからも皆さんに有益になる情報を発信できる様に頑張ります。





取り急ぎこの場をかりてお礼申し上げます!!!





これからも応援よろしくお願いします。
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。





今日は、不動産売買仲介業の成約率について書いていきたいと思います。






よく会議などで話される成約率という言葉!!!





単月の成約率なのか?




年間での成約率なのか?





色々、考えさせられる問題ですが!!!





まぁ~、その話しは又、今度・・・にしておきます。





全国の不動産会社をみていて





ちゃんと会社としてセールスの仕組みがなく俗人性が高い傾向にあります。





また俗人性が高いといってもクロージング力が高いだけというのも特徴です。





地域一番店の会社は、必ずといってイイほどセールスの仕組みがあります。





今日は、そんなお話しです。







不動産売買仲介業において






成約率の高い会社の特徴をひとつあげてみたいと思います。






それは、初回接客の仕組み化です。





初回接客についてですが





最近の売買仲介の会社において業績の良い会社は初回接客>クロージング力に





力を注いでいる会社がほとんどです。





また、初回接客で大事なポイントとしては





昔からよく言われるのがお客さんと仲良くなりましょうみたいな事を





巷でよく聞きますが





私はこのポイントが少しずれている会社や営業が多いように思います。





お客さんと仲良くなるのは、自社から買って頂くための





必要なプロセスであって目的ではありません。





仲良くなっても他決されてしまっては、何の意味もありません。





そのために初回接客において





できる営業の方は、必ずといってイイほど資金計画と不動産を探すための考え方を





徹底的にお客様にコンサルティング営業します。






うちはやっているよといわれるかもしれませんが・・・・






ほとんど、できていない会社ばかりです。






資金計画の事を営業の方は、どこまで知っていますか?





また、その資金計画にお客さんは興味を持って聞いていますか?





他の不動産会社が言っているような月々払いの返済例や賃貸と購入の比較だけで





終わっていませんか?





初回接客でしっかり話せる会社は、3時間ぐらいは平気で話せる営業の人がゴロゴロいます。






人と同じ事を言っていては、あなたに営業としてお客さんは魅力を感じません!





だからといって奇をてらったようなセールスは厳禁ですが・・・・





あぁ~なるほど、今日その話を聞いて良かった!!!





そんな言葉をもらえるようにしないとこれからの時代は生き残れません!!!






お客さんの言いなりで物件見せてよ!!!とだけ言われて従っている営業は案内屋さんみたいなもので





物件力がなければ、すぐに成績が落ちてしまいます。







よくプロの仕事とは?





という問いに





アマチュア(お客様)の最高レベルの知識に対してでも





プロ(不動産営業)は新人であろうとも楽々上回っていなければプロ失格です。





といわれる地域一番店の会社さんがあります。






私もその意見に同感です。





そのために初回接客をみなさんもう一度見直してみませんか?





自社は、できていると思ったらその時点で会社の成長は止まります。





お客さんが自社から喜んで頂ける為に仕組み化が、これからは絶対必要です。





明日からと言わず、今から一度考え見て頂ければ幸いです。





セールスを最大化させる、近々、朝礼や営業会議で取り上げて頂ければ幸いです。





今日もブログにお付き合い頂いてありがとうございます。
船井総研、松谷満(まつたにみつる)です。




不動産売買仲介業において、組織の一体感がすごく大切だなぁと思う今日この頃です。





さて、色々な会社見てきましたが・・・・




一見、普通の様の会社が




すごく業績が良い事があります。




また、逆に同業からすごいなと外見上、褒められていても




社内メンバーが、当たり前の事を凡時徹底できていなくて



業績が振るわない会社さんがいます。




経営者の悩みは行き着くところ・・・・




資金繰りと人の悩みに尽きるのでしょうか?





不動産売買仲介業において、組織の一体化!!!




これは、経営者にとって永遠のテーマだと思っています!!!






しかし、不動産屋さんの経営者は、友達は多くても




地域の同業の人が多くて、組織の悩みは人に相談しにくものだと思います。





だからといって一人で考えていても答えはでにくいと思います。





不動産売買仲介業において人が信じられなくなると




売主になって建売やったほうがいいんじゃないかぁと




考えてみたりするかもしれません。






そんな時は、組織の一体化が上手く業績が絶好調な




全国の不動産売買仲介業の事例を見に行ってみるのも




いいかもしれません。





不動産の業績UPにおいて物件情報は、大きなポイントですが




それと同じくらい経営者には組織活性化のために




業績が順調な会社の組織のあり方を学ぶのも大切です。






そんな会社をぜひ見てみたいと思う方は




パソコンで見て頂いたら、ブログの右横に新しく申し込みフォームを設置しましたので




気軽に連絡をください。




ともに不動産業界を良くしていく為に頑張っていきましょう!!!




今日もブログにお付き合い頂きありがとうございました。