残念なおしらせと良いお知らせと。 | マノエルの日記

マノエルの日記

ブログの説明を入力します。


四月頭は実習おやすみ。
ツインズ妹の入園式も終わって、慣らし保育が始まった。
しかし、ツインズ姉の通院、二人の9ヶ月検診、病児保育の登録の事前受診、夫婦の病院見学×4と、それだけで短い春休みが終わりそう。

お花見も結局満開の時には行けず、昨日、夕方さっと車でドライブして来た。
それでも息抜き…


子供たちの通院が終わって、結果、ツインズ妹の発育は問題なし、姉の発育は遅めで、今9ヶ月入ったけど、5ヶ月くらいの発達らしい。
体重もそれくらいの月齢の平均値くらいやから、仕方ないんかな。
4月入って今まで未熟児定期フォローしてくれてた先生が産休入って、ベテランの先生になったんだけど、その先生から
「1500gなかったらやっぱり発育スピードも割とゆっくりになる」と言われて、なんかちょっと安心したような。
ベテランの説得力。
双子なのに育ち方も全然違うんやね。
気の持ちようも勉強せないけんわ。


そして、腎臓におしっこが逆流してたのが、少し良くなってるっぽい。
エコーで見て、逆流の所見がだいぶ改善してた。
最近体重とか、急に成長してるからかな?
治って来てたらいいな。


これは良かったんだけど、
残念なおしらせが。


結局、ツインズ姉の使える社会的なサービスが見つかってないという…
発達支援施設も最終的にはダメそう。
そして、院内保育も駄目押ししてもらったけどやっぱりダメ。
市立保育園の看護師さんも未だ見つからず。

たとえば呼吸器つけてる子の痰の吸引とかだったら、管を喉に入れて痰を吸うだけでいいけど、導尿って、穴を探したりとか、少し難しい?みたいで、そこがハードルなんじゃない?
と病児保育のクリニックの先生に言われた。
そうなのかなー。
まぁ慣れてもらうのに少しは練習してもらわないといけないけど。
あんなに可愛くておとなしい良い子なのに。(←おやばか)

今は使い捨ての器具で導尿してるんだけど、
手術後とかに使う器具で、尿道から膀胱に管を入れっぱなしにしておいて、おしっこがたまったら管の先の蓋を開けて容器に流す、ってことができるやつもある。
使い捨てじゃなくて何回も消毒して使うやつ。
それだったら、捨てるだけだからハードル低いんじゃない?
って言われたけど、大学病院の先生的には、入れっぱなしと、使い捨てじゃない、ってことが感染リスクあがるから、許容できないらしい。
まぁ、それで結局尿路感染なって入院になっても仕方ないしね。
腎機能守るのが最優先。
こないだ検査したら、三回の尿路感染で、お姉ちゃんの片方の腎機能、結構下がってて、それ実感した。
もうこれ以上感染させたくない。


四月、大学始まったら、しばらくは旦那の親にお世話にならないといけないと思う。
あとは、訪問看護さんにできれば1日2回、導尿だけしに来てもらって…
(かなり無理言ってる。これはお中元でも送らないと。)
それに無認可も併用して、お義母さんの負担を少しでも減らすつもり。

不本意、不本意、不本意。
気も遣うし、こんな形でお世話になりたくないし、借りを作りたくないみたいな気持ちがある。
でも、子供のためを思ったら本当に仕方ないよね。
あたしも卒業しないといけんもんね。
そう思って、折り合いをつけていかんといけん。


話変わるけど、今日第一希望の病院に、病院見学(就活)いって、麻酔科で女の先生とワイワイ子育てとかの話して、就職後、子供の世話にかなり不安を覚えた。
ふだんはいいけど、子供が熱出したときとか。
院内に病児保育があるんやけど、それも結局院外に受診しなきゃ預けられないんだってー。
意味なくない?
小児科の先生、パパッと診断書書いてや。
おばあちゃんは車のれんし、そんなんパパッと迎えに来れんし。

かといって、大学のうちに子供産んだのはめちゃくちゃ褒められた。
女の多い麻酔科とかの職場でも、産休育休取りづらいらしい。



んーーー
悩ましいことばっかりや。
日本って本当いろいろ遅れてるわー。たぶん。