日本大学法学部でトークイベントしたぜ | 松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ

松嶋初音 公式ブログ『松嶋す。』 Powered by アメブロ


本日は日本大学にお伺いして、新入生の前でトークショーを行わせていただきました。

待ち合いの1時間ほど担当の学生さんとお話ししました。
サークルのことや、校舎のこと、そして食堂や奨学金のことなどなど。

というのも、私は大学の経験がなく、そこに関しては全くの無知で興味津々だったからです。

面白い話が聞けたなあ。
というか話していて感じたのが私はリアルタイムでそれを楽しむ事がもう出来ないのだなあということ。

何歳になっても大学生になることは出来るけど、年齢的にビバ!キャンパスライフとはいかないだろうし。

話を聞いてちょっとだけ大学生気分を味わえたので満足とします。

それで、トークショーで何を話したかというと、仕事の事や、政治番組の仕事でお会いした政治家さんのこと、あとは将来の事を話しました。

みなさん真面目な表情でお話を聞いてくれて、マナーのしっかりした学生さんがいるんだなあ、と尊敬しました。

私は早々に学生生活からリタイアしたので、偉そうに言える事は何一つありませんが、16歳にはもう社会に出ていたのでそのときの失敗や成功の経験を話す事は出来ました。

たくさんの壁にぶつかって今の私があるわけですが、その壁の中にはぶつかる前に回避できたものもあったなあと思うのです。

ただ、身をもって体験するっていうことは大事だと思います。
失敗も、必要な経験です。

初めて学生さんの前でお話をするという機会をいただけて、お声がけしてくれた我妻くん、そして、しっかりとサポートしてくださった学生のみなさまにはとても感謝しております。

本日はありがとうございました!


にほしまほうね