
昨日のドライブ A GO!GO!をご覧頂きありがとうございました。
食通の阿藤快さん、そして彦摩呂さんとのロケはとても楽しく、そして美味しく行えました。
いやはや幸せな時間でした。
阿藤快さんと彦摩呂さんはどこへ行っても人気者で、至る所で写真撮影の嵐。
私も便乗させて頂きました。

お魚市場さんにて

大きなお揚げ屋さんにて。

食堂にて。
たくさん写真やサインを書かせて頂いて、ありがたかったです。
飾りますね、と言ってくれたり本当に嬉しいです。
さてさて本日はスキモノの収録です。
いつもいつも良い商品に出会えるのは嬉しいのですが、
仕事をしにきているのか、買い物をしているのか……わからなくなりますね。
そういえば、昨日は病院へ行きがてら新宿で映画を観ました。
アフガニスタンで「国際平和活動」の名の下に活動するデンマーク兵士たちに完全密着したドキュメンタリー映画です。
生の銃声や、真横をかすめる弾の音がとてもリアルで、また戦地での兵士たちの発言もフィクションでは作れない、本物の言葉でした。
これが現代の話というのに、実感が湧かず、自分の平和惚け具合も改めて知ることになりました。
一見の価値あり、と私が言うのはなんですが、観て損は無いと思いますのでぜひ。
詳細こちら→「アルマジロ」
昨日はこの映画を見る前にマチェーテを観てて、とにかく血を見た一日になりました。
はてさて今月は何本映画が見れるかな。
漫画で永遠の0読み始めましたが、とても面白いですなあ。
近々ロケがあるので小説も読み始めようと思います。
ではまた。
まつしますきね