JAM THE WORLD卒業!
月曜日はJAM THE WORLDへの出演がラストでした。
はわー。さみしくなります。
なんだか間違えて来週も普通にスタジオ入りしちゃいそうです。
それにしても、振り返るとJAM THE WORLDではたくさんのことを経験させていただきました。
ラジオで、しかもJ-WAVEという自分でも普段聴いている局の、更にはニュース番組のアシスタントをさせて頂けるなんて思ってもみませんでした。
最初は不安ばかりで、私みたいなのが……とネガティブにばかり考えていました。
ですが、スタッフの皆さまやパーソナリティの方々の優しさに何度も何度も助けられ、いつの間にか図々しくも私はここにいても良いのか!と思えるようになりました。
たくさんの方と出会い、毎週専門家の方に直接お話を伺うという貴重な体験もさせて頂き、ここでの経験や得た知識はこれからも活かして行きたいと思います。
またいつか一緒に仕事ができるように仕事がんばります。
お聴きくださったみなさまもありがとうございました!
Twitterやブログのコメントなどとても嬉しかったです。
Twitterはマネージャーのから反応を見させて頂きました。
(私はやってないので……)
そして!
番組終わりにはみんなで打ち上げに行きました!!
大好きな牡蠣をたらふく食べさせて頂きました!
最高です。
あぁ、野中さんとももう中々会えなくなっちゃうのかぁ。
野中さんの持つ豊富な知識を踏まえてのニュースに対してのコメントが大好きでした。
最初の頃あまりのわかりやすさに驚きました。
野中さんから原発の話を聞き、興味を持ち、自分の足でデモに行ったこともありました。
野中さんのおかげで今まで知らなかったことやわからなかった事に対して興味を持つ事が出来、いろいろな方とお話ができるようにもなりました。
ありがとうございます!
ディレクターの日浦さんと作家の阿部ちゃん!
日浦さんのことは最初何度も「日向さん」と呼び間違えてしまい、アワアワしました。もう本当に申し訳ないです。忘れて欲しいですそこだけは。笑
日浦さんとはニュースの事だけではなく音楽のお話も出来て嬉しかったです。
ある日「初音ちゃんならこれ好きなんじゃない?」と音楽を教えていただけたのがとても嬉しくて、しかも本当に好きな感じの曲で、自分から言っていないのに私の好みを把握して下さったのが感動でした。
私は音楽に疎く、何でも聴くとはいえ知識もなく、人から「何系の音楽を聴くの?」と聞かれてもうまく答えられない事がありました。
ですが、日浦さんから音楽を教えてもらったのが嬉しくてもっと人から教えてもらいたいと欲を持つようになりました。私の中ではこれかなりのことなのです。
また何処かのライブで会えたらいいなあ。仕事でもお会いしたいのはもちろんですが。笑
作家の阿部ちゃんはニコニコ動画のニュースバックヤードでも同じでした!
JAM THE WORLDを卒業するという事は阿部ちゃんにも会えなくなるわけですね……。
阿部ちゃん(´;ω;`)
阿部ちゃんには番組の事以外でも相談に乗ってもらうことが多く……というか一方的に相談しまくってたのですが、いつでも親身に答えてくださりました。
今起こってる政治や経済、また自分が全くわからないスポーツの事まで私が理解するまで教えてくださりました。
これからもわからない事だらけの私ですのでまた相談すると思いますが、何卒よろしくお願いしたいです。笑
写真はないのですが、プロデューサーの宇治さんにもお世話になりました!
いつも場を楽しくしてくださりました。
髪型の話で盛り上がり、刈り上げは定期的な手入れをしないと「モッ」となる、という表現が通じた唯一の方でもありました。笑
ちなみに宇治さんは別名「砂場の魔術師」だそうなのでいつかそのお手並みを拝見したかったりします。
それからみっくすにタッキー、むしちゃん。
みっくすやタッキーにはいつも充電器やらなにやらたくさんお借りしました……笑
うっかり忘れてしまっても必ずフォローしてくれるのがこのお二方のすごいところです。
タッキーの手作りクッキー、また食べたいなあ。タッキーの天然キャラ大好きでした!これからもそのすてきなキャラクターでいてくださいね。
むしちゃんはいつもみんなのいじられ役でたくさん笑わせてもらいました。
みっくすとむしちゃんとで女子会したいなあ。
みなさまほんとうにありがとうございました!
では最後に食べた牡蠣の写真をば。
色々な種類が食べられて幸せだったなあ。
ごちそうさまでございました!
ではまた!
じゃむしまはつね