二週間前から用意していた水を入れた水槽にフグちゃんたちとコリドラスをようやく入れてみました。
今のところ元気です。
色んな方に聞いてみたところ、淡水魚なのでそこまで神経質になることはないそうです。
コメントを見てすごく勉強になったりして、不安とワクワクの中育てております。
ケンカで死んじゃった話とか(´;ω;`)カワイソウ(´;ω;`)
ケンカもしないしコリドラスのヒレも無事です。
性格の良い子達だったのかな。
ちなみに写メだと一匹しかいませんが、サテライトに1匹本体に3匹います。
サテライトにはめだまちゃんがいます。
めだまちゃんが他の3匹に比べて大きかったので(´;ω;`)
ちょっと怖いなあと思ってサテライト設置しました。
ちなみに昨日4件ほど熱帯魚屋さんを回ったのですが、4件中3件の熱帯魚屋さんでアベニーパファーの水槽の中にアベニーパファーの亡くなった姿がありました。
うぅ(´;ω;`)
あと、タニシを入れると水質が安定する話も聞きました。
本当でしょうか?
下の砂利を変えたいまつしまでした。
まつしまはつね