お疲れ様でした。
参加された皆様、ありがとうございました。
最終的には9000人以上の方が来場されたみたいで、とても嬉しくそして楽しく仕事が出来ました。
それに、私自身、とても勉強になった一時間でした。
私は、政治問題にはとても疎い方です。
知っている事もニュースなどで流れる情報を流し見する程度です。
にもかかわらず、今の政治について良く思っていない人間の一人だと思います。
なので、正直にいうと「政治」に興味が湧きませんでした。
政治家の人が喋る言葉は私には難し過ぎて、理解が出来なかったり、演説を聞いても皆がみんな同じ事を言っている様にしか聞こえませんでした。
「消費税を無くします!」だとか「少しでも多くの人が就職出来る様にします!」
それをマニュフェストと掲げ、当選し、実行した人は居るのでしょうか。
もし実行していたとしても、それを私が知らないという事は、何も変わっていないのと同じではないでしょうか。
期待しては、いつの間にか汚職やなんかで取り沙汰され、裏切られた気持ちになる。
仕事がなくて死にそうな人が沢山居るのに、高級なごはんを食べ、それを経費で落としていたり。
同じ人間なのにこうも違う。
救おうと頑張っている政治家の方は沢山居ます。
なぜ、世の中を変える事の出来る政治家は沢山いるのに、問題は解決されないのか、それがいつもわかりませんでした。
政治家という職業がどんなに辛く大変な仕事かは想像もつきません。
でも、すぐに集まれる様にと、都心に構えられたマンションは家賃も馬鹿に安く、真面目に働いて、頑張って生きている人たちを馬鹿にしているんじゃないかと思ってしまうのが本音です。
これは少ない私の政治に対しての知識なので間違っている事もたくさんあると思いますが、これが私の今、政治に対して思っている事です。
あまり知らないくせに生意気な事を書いていますが、正直な思いです。
申し訳ないです。
そんな中、今日のニコニコ生放送。
私はジャーナリストの角谷さんのアシスタントとして参加しました。
社民党の福島みずほさんにお話を聞きながらの生放送。
今回の議題は「労働問題」でした。
派遣切りや、就職難、いくら働いてもお金にならない、生活出来ない、などの問題に取りかかりました。
あまり喋れないかな、と不安に思っていましたが、意外と発言する事も出来、少しでも皆さんの言葉を伝えようと頑張る事が出来ました。
そして少しでも見ていた方の力になれていたら良いなあ、と思いました。
今度アーカイブがアップされたら見て見てくださいね!
もしまた参加する事があったら、よろしくお願いします。
今日は本当にありがとうございました。