今年は、十割蕎麦にチャレンジ!【まつしま乗り納めツーリング】 | まつしまスタッフ矢野のあれやこれやの話

今年は、十割蕎麦にチャレンジ!【まつしま乗り納めツーリング】

こんばんは、矢野です。

 

あの焼け焦げるような灼熱の夏の気温、、、

 

 

今や

微塵の記憶もございません(笑)。

 

 

 

寒くなりましたね。

今年も、あっという間に冬が来ました。

季節感の無さは、毎年加速し続け

年賀状も、まだ枚数すら数えてません。

 

いっそのこと、

全てLINEに移行してしまおうか?

 

と考えているくらいです。

結構、本気です(笑)。

昨年、急遽購入した2500円のプリンターは

果して動いてくれるんだろうか?

不安要素は、数限りなくある気がしてますが

 

 

まあ、年末の僕が

考えてくれることでしょう(笑)。

 

 

さて、年末と言えば

今年も走ってまいりました!

まつしま乗り納めツーリング♪

 

今回は、企画全てを社長にお願いしました♪

いろいろ手を出し過ぎまして(仕事ですよ笑)

首が回らなくなってたんです(笑)。

 

毎年恒例の「そば打ち体験」ですが

今年は、

なんと十割蕎麦にチャレンジです!

 

今までは、二八蕎麦(そば粉80%小麦粉20%)

でしたが、十割となると「小麦粉なし」ですので

蕎麦打ちのレベルは、上がります。

 

 

うーむむむ、、、大丈夫なのか?

正直不安でした。

今までの蕎麦が、抜群に美味しかっただけに

プレッシャーが(汗)。

 

 

ま、なんとかなるか♪

まだ起こってもいないことを心配しても

しょーがないですからね(笑)。

 

 

 

寒空の下のバイクは、防寒がすべて。

ココさえ押さえておけば、ある意味、、、

 

夏よりも快適です♪

 

体が冷え切らない距離が設定されてるので

乗り納めツーリングとしてはベストコース。

 

てなこと言いながら、

 

ワタクシ

キッチリと、道を間違えました

けどね(笑)。

 

Googleナビさん、たまにやってくれます(笑)。

 

今回の蕎麦打ちポイントに、無事到着♪

益田と比べると、めっちゃ寒い!

 

そういえば蕎麦打ちする所って、大体寒いんですけど

蕎麦の栽培には、この気温が重要なんだそうですね。

全然知りませんでした。

 

最近、痛感しますが

僕は世の中の事をホントに知りませんからね

毎日が、発見の連続です。

 

 

「博識な大人」への道は、遠い(笑)。

 

これが、今回のそば粉です。

まじりっけなしのそば粉オンリー。

いい香りです♪

それもそのはず、なんと挽きたてですから!

 

 

「あなただけが、頼りです」

今回の先生です♪

「十割蕎麦と言っても、難しくはありません。

 重要なのは、水回し。

 これが上手くいけば、もう完成

 したようなもんです♪」

 

 

 

 

まじで?

十割なのに?

 

正直、疑心暗鬼でした(笑)。

 

で、ここからが面白かったんですが

今までの蕎麦打ち体験とは、

水の入れ方が違うんです!

やり方って、いろいろあるんですね。

 

こちらでは、このペットボトルを使用。

フタの穴から、

少しづつ水を出せるようになってます。

 

そして、

 

混ぜる。混ぜる。混ぜる。

とにかく、水分を均等に。

そば粉の香りを楽しみながら、

 

混ぜる。混ぜる。混ぜる。

ちょい水足し。

また、混ぜる。

 

どんどんまとまってきて

団子形状にまで到達。

もちろん、ここに至るまでに先生の目視による

「ちょっと水を足しておきましょうか?」

的な、プロのフォローあっての話ですけどね♪

 

 

で、練る。練る。練る。

 

我がチームの団子は、、、、

 

芸術品クラスの出来栄えです!

超綺麗~♪どうだあああ!!!

 

 

先生に仕上げてもらいました

けどね(笑)。

プロの技は、惚れ惚れするほど

スムースで速いんです。

 

「おお!すごい!」

普通に声が出ちゃいます(笑)。

 

そして、延ばしステージ。

やり方をじっくりと見て、我がチームは

それを忠実に丁寧に再現。

 

慎重派な方が多いので、

 

出来栄えは、、、

 

自分たちでも驚くほどのレベル。

これを、、、

 

世の中では、、、

 

 

 

まぐれと言う(笑)。

勝因は、ただ一つ。

水の量が、絶妙だった事。

 

これも、もちろん、、、

 

偶然です(笑)。

 

 

 

全部、

まぐれなんかい!!(笑)

 

と突っ込まれそうですが、

「切り」の工程だけは、我がチームの実力です。

自信あります。

 

 

 

どーーーっすか!!

って、僕は撮影しかしてませんが(笑)。

 

各チーム、この工程では

他のチームの様子が、めっちゃ気になりますので

様子見合戦状態(笑)。

(なぜか縦動画となってしまった笑)

食べるのが、楽しみなくらい太さに個性があり過ぎ(笑)。

面白い(笑)。食べるのが、楽しみで仕方ありません♪

 

十割蕎麦は、

ゆでる時間をチョット長めにするといい

そうです。

 

理由は、

ものの見事に忘れましたけど(笑)。

 

これは、市販されてる乾麺でも同じなんだそうですよ。

茹で時間4分なら、6分くらい長めに茹でて

あとは冷水でキッチリしめてやると、美味しくなるそうです。

気になる方は、是非、お試しを♪

 

 

さあて!

いよいよランチタイムです♪

まずは、これから

揚げ蕎麦♪

完全に予想外のメニューでしたが、

これ、めちゃ美味しいです♪

 

 

え?

食べたのは、外なのかって?

 

 

いえいえ、撮影するために

寒空の下、縁側に出たんですよ(笑)。

 

続いて登場した山の幸のてんぷら

ボリューム満点!!

これまた、めちゃ美味しいんです♪

何しろ、この日の朝に収穫してますから鮮度抜群♪

蕎麦が出てくる前にお腹がいっぱい

になりそうな勢いでしたが、

どんどん出てくるので、どんどん食べました(笑)。

 

 

そして、いよいよメインディッシュ。

 

 

 

十割蕎麦!!

外に出るのは、めちゃくちゃ寒・・・・

 

 

美味しそうです!!!

実際、ぶち美味しかった!!

 

これは、第一弾の麺で、ちょい太めですが

第二弾の我がチーム麺は、もうちょい細めで

完成度が高く見栄え的には最高。

しかしながら、食べることに夢中で

写真撮り忘れました。

 

外に出るのが寒かった

とも言う(笑)。

 

想定外だったのは、、、

 

 

第三弾も

あるんっすかーーー!!(驚)

 

人生で、ここまで蕎麦を食べた事は

過去一度もありません。

 

これも写真を撮り忘れてますが

店主さん自ら捕ってきた天然タコの「タコ飯」

もありましてですね、第二弾の時に

ある意味ラストスパートかけてましたからね

 

ホントのホントに

お腹いっぱい!!

 

 

大満足な十割蕎麦でした!

店主さん、参加された皆様

ありがとうございました!お疲れさまでした!

まつしま軍団、年々蕎麦打ち技術が

向上してそうな気もしますが

年に一回しかやらないので、毎回初心者です(笑)。

 

何事も新鮮であることが、楽しさ。

ですから

これくらいの頻度で、丁度いいんです(笑)。

 

これにて、今年のツーリングは終了です。

また来年、よろしくお願いいたします♪