お祝い吉岡淳着物男子活動8周年拍手


全てはここから始まったsuccess story

浴衣男子活動は
もっと前からしてたんですけどね爆  笑
 
ちょうど8年前の9月12日
 
 
祖父の形見の大島紬を着て 撮影に行ったて
Facebookの思い出機能が教えてくれた照れ
 
 
なかなかなっとくする写真が撮れず
大徳寺、南禅寺と色々回り
この写真に決まった
 
そう 着物男子コンテスト
1回目のグランプリを取った写真キラキラ
 
この撮影で着物王子吉岡淳が誕生した!
 
 
 

 
この次の年もグランプリを取り
 
 
 
2年連続グランプリで殿堂入りしたんです照れ
 

最初の年まではFacebookでのコンテスト

明くる年からInstagramでのコンテスト

 

インスタをうまく活用する技もこの時学んだウインク

 

 


 タレント・着物インフルエンサー



★いき出版写真アルバム京都市の昭和執筆
★着物男子コンテスト2年連続グランプリ受賞
★2019西陣織展審査員 
★2019東山花灯路文化庁京都移転PR
★2020西陣織大会審査員
★2020 地球の歩き方 御朱印でめぐる京都の神社
★2021 産経新聞京都版取材記事掲載
★2022 地球の歩き方京都 2023〜2024


☆丹後王国アンバサダー
☆ 11月15日きものの日PRサポーター任命第1号


スクウェアエニックスイベント
コーエーテクモイベント、戦国イベント
お城イベント、太秦映画村イベントなど多数出演

過去には 舞台、映画、テレビ、ラジオ
雑誌グラビアなど経験



お仕事依頼はこちらから⬇️

Instagramからメッセージお願いします

 


イベント、展示会などのゲストや
着物、浴衣 和装の広告のお仕事

ECサイトのモデルなど大歓迎です


 
体験や商品紹介、施設の紹介など
ブログ、InstagramなどSNSを使った

インフルエンサーのお仕事も大歓迎ですラブ