11月11日は本格焼酎の日

1987(昭和62)年9月、九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定。日本酒造組合中央会が実施。

その年に8~9月ごろから仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。

焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上「甲類」と「乙類」に分けられるが、この表現が等級の違いのようであり紛らわしいため、原料の風味が活かされた乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになった。



いいちこ深薫が好きグリーンハーツ


緑茶割りもソーダ割りも美味ウインク


いいちこアンバサダーとして
京都祇園などでも
いいちこ深薫を置いてくれるお店を増やしてます

最新から深薫を置いてはるお店も通ってますチュー



いいちこアンバサダー動画の
ロンTとキャップ欲しいラブ



今夜は贅沢松茸膳送ってきたから
いいちこで祝杯をしようラブ




いいちこアンバサダー限定の
いいちこのお得情報やプレゼント情報
アンバサダー申し込みはこちはから⬇︎⬇︎⬇︎