今年最後の
政治・歴史研究会「竹林会」の勉強会


第16回 竹林会シンポジウム
講師 政治学博士 竹本知行先生



吉岡淳が顧問を務める竹林会の
年内最後の勉強会開催でした!!


竹本先生の大村益次郎は
わかりやすくておもしろい!!


今年は明治維新150年の年やったから
竹本先生活躍の年でしたね

鳥羽伏見の戦いなどの番組など
多くテレビで竹本先生を見れた1年でした


シンポジウム終了後は懇親会

弥栄生ビール


メンバーが預かってきた
自衛第 八尾基地からの差し入れも頂きました


懇親会は食べ物も楽しみ!


ちょうどお好み焼きが食べたかった照れ


皆さん本年もありがとうございました!!
2019年も竹林会の活動頑張りましょう

来年もまた
野外研修なども色々企画していきましょう


二次会は竹林会 2人の共同代表の後輩が営む
七条京阪のBARへ
京都タワーがかなり綺麗に見れるお店でしたキラキラ



みんなで愛国行進曲を歌ったり
出征兵士を送る歌を歌ったり
自分が友情出演してるOTOGIさんの
RYOMAからの手紙も熱唱しました(笑)