赤穂義士祭 花岳寺
義士祭の日
赤穂について一番最初に行ってきました


曹洞宗のお寺で赤穂藩歴代藩主の菩提寺

播磨国赤穂藩

浅野家、永井家、森家歴代藩主の菩提寺です



正保2年(1645)に創建され

開祖は 赤穂藩祖 浅野長直公だそうです



本堂へ入るとやはり忠臣蔵
元禄赤穂事件関連の展示が多め!!

知ってはりました?
浅野家、吉良家 両家とも清和源氏だった事


天井絵は龍ではなく虎
これかなり珍しい〜
 禅寺=龍てイメージしてましたからね


花岳寺 御朱印
12月14日の日付けで頂けました照れ