京都はクリスマスよりも天神さん鳥居
 
{17D1BAD0-5BAB-4DE2-8B11-1D452A62FE9E}
 
京都の町は西洋の文化クリスマスよりもサンタ
京都の伝統文化天神さんが賑わいます

12月25日 終い天神市
 

毎月25日開催されてる天神さんの縁日

年末の25日は1年を締めくくる市です

 

 

{A2F68FEE-78A6-4486-A1EE-BFBBC7763AB7}
 

 正月の祝箸やお屠蘇等が授与されます

(大福梅の授与は始まってます)

 

参道の露店も訪れる人も例月以上に多いです

参道は縁日の露店中心で終い天神はそれに

カレンダー、〆飾りなど

正月用品の店も出ます

 

骨董、衣料、食品、植木の店も多く

縁日グルメや射的、くじびきなどの遊び系

 

通常なら1000件以上の露店が出ます

 

年の瀬 正月用品は是非 天神市で鏡餅


 

 

{0ACD1529-9A08-410A-87B8-A4DDC649C59F}
 

北野天満宮 

京都市上京区馬喰町

 

 

当日神社駐車場は使えません

市バス、嵐電でお越しください

掘り出しもん探しに天神さんへ是非!!