京都守護職本陣 金戒光明寺

{388E1A47-19E2-40D5-9E78-8EE5D0EEC38A:01}

松平容保公も通った 高麗門
初の修理で綺麗になりました


{4831175A-15F2-4F3B-AACB-06BC67C00609:01}

2月23日 御朱印ボーイ 吉岡淳の御朱印巡り


{666BBF6F-0645-4CB0-B129-516A646F9E2A:01}

今話題のアフロ大仏
五劫思惟阿弥陀仏像

{D2982CBC-AA1C-420C-B1CA-27CAF207954E:01}

春日局が建てた お江(
養源院)の供養塔


{707730E1-0547-4CEB-BBBF-91DCC307D1FF:01}

戊辰戦争・鳥羽伏見の戦いで 戦った
会津藩墓地へも参拝しました


{1B43E2E4-87E8-4E34-9C9E-9D30452AB81B:01}

会津の小鉄こと上坂仙吉親分の墓も参拝しました

戊辰戦争・鳥羽伏見の戦いで
上坂仙吉親分はそうとうな活躍をしました

そして戦死した会津藩士を運び
埋葬したのも親分です


{BB3393C8-EDAD-4478-A356-A0E21FC0A018:01}

徳川秀忠公の菩提を弔う為に建立された
三重塔(文殊塔)


{898B2114-E8D6-4104-8131-EB5AFA3A3F5F:01}

この地に松平容保公や会津藩の方々が
陣を構えてたと思うとロマンを感じます

新選組発祥の地でもありますからね

{E1E9F49A-5BB5-42CF-A5E1-E133CA417771:01}

本堂 御朱印はこちらで頂けました


{E3E7A959-2DC2-4BBF-9A27-4BEBD3038422:01}
金戒光明寺 御朱印 こちらがメイン


{87CEFFF5-FD70-41CE-A48D-78F93B5DF1FE:01}
文殊菩薩様 御朱印


{51B72287-0B54-4790-B504-4536E9405512:01}
アフロ大仏様 御朱印

戦国時代も幕末も感じれるくろ谷さん最高です

{3EA5AB08-F494-490B-B586-0E2738A2F980:01}

三重塔からは京都市内を一望する絶景も楽しめます
幕末期は高い建物が無いから
見張るのにもかなり適してたんでしょうね

もうちょい左には
京都タワーや祇園閣が見えました!!