御朱印巡りを振り返る




御朱印デビューは幼稚園時代ですけど
平成26年4月から始めた御朱印巡り

もうけっこう集めました(≧∇≦)

ちなみに平成27年の御朱印スタートは
八坂神社、美御前社(正月限定)、悪王子社でした

御朱印を頂いてるのはほぼ京都市内です

こだわりは歴史人物ゆかりの神社仏閣の御朱印を
メインで集め 命日や歴史的な出来事の日に貰いにいく事です

日付にこだわる事は歴史好きにとって楽しさ倍増


{62E21363-0E6A-4BCB-B133-4A4C0B9E1BAE:01}


来年は御朱印巡礼のイメージモデルも務める事になったし
 吉岡淳と巡る御朱印巡礼的なイベント淳礼会も予定されてます

image


2016年は個人時に
岐阜、名古屋方面の戦国武将ゆかりの神社仏閣にも進出予定してます

まずは名古屋だ~~~~~!!


{3EC9AC07-8FF8-4793-8145-FAB5FC02AF9A:01}

Instagramでは
寺社仏閣巡り、御朱印を
リアルタイム配信してますので

{56CACAA0-0E55-4083-BFC7-4666668246D9:01}



御朱印集めてはる方は是非フォローしてください

Instagram 
http://instagram.com/yoshiokajun


平成28年の御朱印始めはどこにするかな~

京都冬の旅での特別公開寺院が有力かも~

でも験を担ぎで元旦に
大好きな源義経公が奥州平泉に旅立つ時

参拝し祈願した 首途八幡宮がいいかも

{6B152CCC-23FF-41B6-8727-A51137D79224:01}

御朱印帳コレクションも順調に増えてます

次はおそらく妙心寺、相国寺を買うと思います



#御朱印 #御朱印巡り #ご朱印 #goshuin #御朱印巡礼 #御朱印ボーイ #御朱印ガール #御朱印男子 #神社仏閣 #お寺巡り #霊場 #札所 #御朱印帳 #イメージモデル #限定御朱印 #限定朱印 #京都 #kyoto #戦国武将