京・伏見 2つの淀城跡

{0333AE72-8114-4958-8CB2-0EFB1E41BE67:01}

まずは徳川時代の淀城跡

現在石垣や天守跡が残るのがこちらの淀城

江戸幕府 2代将軍 徳川秀忠の命により
松平定綱が築城した淀城です

{4BEE340D-B592-4EB2-9777-CF9D07125B4B:01}

主な城主としては
松平氏、石川氏、稲葉氏で


淀藩 稲葉氏の祖 稲葉政成公を祀る 
稲葉神社が淀城天守跡横に今も残ってます


政成公とは林政秀の次男として誕生し
織田信長、豊臣秀吉に仕えた稲葉重道の娘婿となり

妻の没後は斎藤利三の娘 福 後の春日の局と再婚してます


{7B97465F-34EF-4E43-AFBE-B0E6526564EE:01}

幕末の戊辰戦争 鳥羽伏見の戦い 淀での戦いの時

幕府軍(会津藩・新選組)の入城を拒否したのはこの城


{CA988376-EBBC-4424-A9D4-E92DD5A68C0C:01}

この淀城跡が現在も淀の町のシンボルで
淀城跡公園として 憩いの場になってます


{7719D690-D228-4F57-B758-66FC93794CD5:01}

続いては淀古城跡 豊臣時代の淀城 妙教寺

淀君の淀城はこちらです

築城は室町時代中期で築城したのは畠山政長です

後に秀吉が改修させ茶々に与え これ以降茶々は淀君と呼ばれる事に


{BA350DEF-AEF9-4772-848D-64AC9BD8A6CD:01}

淀君の淀城であるとともに
鳥羽伏見の戦いの激戦地でもあった場所です

本堂には砲弾の跡や 寺内には銃弾の跡が残ってます

{53B7DEB6-DD6B-4965-8695-3EA3F78D799A:01}

妙教寺さんに電話予約すれば
本堂内の砲弾の後は見せてもらえるそうですよ~

今回は與杼神社にいたから
突然行ってので予約してません



{3DF4A106-79D8-45CA-BA3E-3A2CAD8BA888:01}

残念な事に妙教寺さんは
御朱印が頂けるお寺ではありません、、、、、

淀君淀城跡とか戊辰戦争なんとかでの御朱印あればいいのに~

{093D1E7A-A728-4488-A771-82820CDEF2D7:01}

戊辰戦争東軍慰霊碑

先日訪れた長円寺さんもですけど
淀の町には 多くの幕府軍 会津藩や新選組の方々が眠ってるのです


{0BAF15C1-6FD1-4ACC-8E34-ACF720355624:01}

そういえば2つの淀城
歴史人公認ブログで以前UPしてましたね 

アクセスはこちらから↓↓
http://www.rekishijin.jp/offcial-blog/official-blog-sengokubusyo/officialblog28/%E4%BA%AC%E3%83%BB%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E3%80%80%E6%B7%80%E5%9F%8E/