大徳寺 高桐院

{80555C84-BCEC-4256-A0A9-8FAF20323279:01}

高桐院を建立したのは 細川忠興公(三斎)

開祖は忠興公の弟である玉甫紹琮和尚


{074EF0C8-8797-4E97-AA32-4058BCA4F974:01}

高桐院といえばこの景色
竹林の中に進む 石畳の道

武将でありながら茶人でもある
利休七哲のひとりであった三斎公らしい

雰囲気が三門入ってすぐ楽しめます

{852BFA19-81DB-4A9A-AC0C-02E62B9B9176:01}

そして高桐院といえばこの苔の庭

かなり落ち着く 空間です

戦上手で政治力にも優れ茶人としてもかなり優秀な忠興公

天下一気の短い人物といわれてたが

この高桐院ではほっこりしてたのでしょうね


{F4010E7D-9340-4605-86C0-B4743AAFD944:01}

細川忠興公・ガラシャ夫人の墓

遺言でこの地に埋葬されてます

墓石が灯篭なのは
元々利休秘蔵の天下一の称がある灯篭だったそうで
この灯篭をそうとう気に入ってた事からだそうです


{F62395E2-1F48-4CCB-B073-012F3940265C:01}

細川家歴代之墓
細川家歴代当主の墓所です

{AD1E26C5-C046-49F2-B5D8-876C8C20434C:01}

そしてこの部屋
千利休の邸宅を移築したものです

高桐院には 名茶室 松向軒もあります


{4995B3B2-6086-46DA-BEFC-C1FD8E38E1F5:01}

加藤清正公が持ち帰った石

総見院の井戸の石もですが 清正公はどんだけ石を朝鮮出兵の時
持ち帰ったのでしょうね??

確か本能寺にも石を寄進してるし かなりの石好き

{82AC7F42-2271-41AE-BB2D-C935D93726A0:01}

大徳寺 高桐院は最高に落ち着くお寺でした

日常から時の流れを忘れ 
忠興公の気分を味わってほしい~お寺です

お茶が飲めたらもっと最高やろな~と思いましたが


読者登録してねアメンバー募集中


{6703A02E-1933-4902-A73D-AFBB7BE48ACF:01}

高桐院も紅葉が始まってます

日に日に色づいて行くと思いますよ~

今年は少し早いのかもしれません

{F88C5763-DFD3-44D4-81C9-B270362394DB:01}
大徳寺 高桐院 御朱印

通常公開寺院ですから大徳寺参拝の時は毎回訪れたいと思います

大徳寺塔頭寺院は特別拝観でしか入れない寺が多いですから

高桐院さんの常公開はかなりありがたいです

ちなみに9月訪れた時は逆に何かがあり公開休みの日でした

行かはる時は事前確認をオススメします