昨晩は中秋の名月🌕
今夜はスーパームーン🌕

{54CA2098-6F78-4550-A2DD-1CE185659D8D:01}

日野の山並みとスーパームーン🌕
雲が多すぎる(>_<)

{20E202C8-BCC0-48B5-BC08-A0D7720F4E43:01}

時間をおいてリベンジ
だいぶん高くなってきた

でも雲が多すぎる(>_<)


image

月撮りカメラてアプリ入手📷

そしてリベンジへ出陣

{5E1B0408-20AC-4563-A120-D9DEFDB7FC2D:01}

このアプリなかなか良い
ちゃんと月が撮れた(≧∇≦)🌕

平安貴族も観月の宴をし月に魅了され

多くの武将も月を信仰した (妙見信仰)

その一人が伊達政宗公 前立ての三日月がその象徴です

政宗公もスーパームーンに魅了されたでしょうね

山中 鹿介 幸盛は月に
願わくば、我に七難八苦を与えたまえ と祈ってます

月の神秘は今も昔も変わらない
かぐや姫の物語もその月の神秘から生まれたのでしょう

{574DA50B-2DE7-4744-BB7A-11AB21C84F8F:01}

こんな綺麗に見るには天体望遠鏡が必要ですね

次の中秋の名月やスーパームーンは

観月の名所 指月伏見城跡周辺か
槙島城跡周辺で月見するのもありかもしれません