大本山 妙心寺 御朱印巡り

織田家ゆかりの桂春院

{D6562A24-6284-4943-B38B-5E4A8E2E52C1:01}

織田信忠の次男 津田秀則こと
織田秀則公が1598年(慶長3年)に
創建した 見性院 がこのお寺の前身

1632年に方丈、書院、茶室を設け
桂春院に改称されました

{BBBCFADD-07B2-428C-BEF2-A2814670621C:01}

秀則といえば兄と共にキリシタン大名です

その兄は 秀信(三法師)です

秀則が洗礼名 パウロ
秀信が洗礼名 ペトロ

南蛮文化好きは祖父信長公の血ですね(笑)

洗礼は1596年(慶長元年)頃してますから

このお寺を創建するよりも前です

仏教も大事にしてたて事ですね

それでは桂春院の庭の写真をどうぞ~

{74BEAABF-193B-463D-B8C4-0345206A79E8:01}

{7F5D00B5-04CE-4DFB-BE90-5F861BE16BD7:01}

{9E09436A-C2F0-4F5C-8ABC-AB30D87530A8:01}

{91BAD762-798D-4398-9907-52E13D01F6EF:01}

今日の京都はまたまた猛暑でしたが
このお寺さんの中、庭は涼しく居心地最高

しかも静かで雰囲気も良かった~!

{71952E5E-3DBC-4D43-9FF2-C3CACBF8DF16:01}

桂春院 御朱印

かっこいい御朱印です(≧∇≦)


{5489D253-A990-468A-AD84-1384BCC410E8:01}

実は御朱印巡りするつもりでしたが
今回は桂春院さんだけです

細川家ゆかりの大心院 時間おいて
3度 行きましたが和尚さんお留守で

御朱印が書けないて事でした!

て事でお寺と庭の写真だけUPします

{271800A6-66C4-4D6C-B54C-80FC98ACC2C6:01}

1479年に細川政元が上京区大心院町に創建

後に細川藤孝(幽斎)が
現在の地に移転させました

その後忠興も引き続き外護してます

{74162AB3-5830-4AFD-B99F-5A31C533250A:01}

{C98604AC-5DDC-40E9-83D1-2C59D2C6F0A3:01}

{15416C9E-9BCD-4511-846D-37663985784F:01}

御朱印には細川家の家紋の印が
入るやつやし今日もらいたかった(>_<)

{3264F91B-9CDD-43C7-AFC7-8A18E4BF3B92:01}

これにて2日間の
妙心寺境内巡りは終了です( ̄^ ̄)ゞ