2月12日の歴史 徳川幕府の始まりの日 

慶長8年(1603年)2月12日

徳川家康が征夷大将軍に就任し江戸幕府を開く
 

 
{AB77C96D-A165-4725-8562-4664CB0F9C68}
 
慶長8年(1603年)2月12日
朝廷より六種八通の宣旨が下り
 
{FB4C0134-BF3E-4676-B80C-8562715AC961}
徳川家康を征夷大将軍
淳和奨学両院別当、右大臣に任命


家康は伏見城にて
その任命を受けたのです
 
{D4439F5E-76A4-4B4A-89C4-8ACB2284ABF6:01}

3月12日 伏見城から二条城に移る

3月21日 御所に参内

3月27日 二条城で将軍就任の祝賀の儀を行う


豊臣が果たせなかった武士の棟梁としての地位を

家康は完全に果たしたのです

300年も続く徳川による幕府の始まりを



ペタしてね読者登録してね


徳川家康の徳川幕府(江戸時代)の始まりは京都


 

image

 

 
そして徳川幕府(江戸時代)終焉も京都
 
{7F23085F-7D3A-4E5B-A5CF-600EC03A7CF0}
 
ちなみに足利将軍家の菩提寺 等持院の
歴代将軍の木像が並ぶ霊光殿に
家康公は 生きてる間に自分の木像を作らせ
 
歴代室町幕府将軍家と一緒に
並べて飾らしたのです!!
 
朝廷から征夷大将軍に任じられるのは
清和源氏出身であることと考えられてたので
 
自分も将軍になるという決意なのですカブト





#徳川家康 #江戸時代 #江戸幕府 #徳川幕府
#どうする家康