8月4日の歴史 黒田長政の命日


元和9年8月4日(1623年8月29日)

徳川秀忠、家光の上洛に先立って上洛
病が悪化し京の報恩寺客殿寝所にて

最後を迎える 享年56歳

現在も長政最後の部屋として残っていて
特別公開時に拝観できます


辞世の句
此ほどは浮世の旅に迷ひきて、今こそ帰れあんらくの空





正子公也先生の描く長政カッコイイ~!!
この長政が1番好きな長政の絵です


長政(松寿丸)は幼少は織田家時代人質として

羽柴(豊臣)家臣時代は父 官兵衛ともに秀吉に仕える
備中高松城の戦い、賤ヶ岳の戦い
小牧長久手の戦いでは

大阪城の留守居を務め戦った

そして九州征伐などで活躍

秀吉の死後 
徳川家康派になり関ヶ原では東軍で活躍

小早川秀秋などの寝返りを交渉したのも長政

江戸時代 福岡城 福岡藩初代藩主となる

大坂の陣では江戸城留守居役を務めた


そんな黒田長政 必勝の毘沙門天像がある

現在建仁寺 両足院



黒田長政必勝の毘沙門天

勝負運ご利益がすごそうです

両足院のお守りは
長政の兜と黒田家の家紋が入ってます


{B2151621-331E-4647-A68B-641C6F266319}

黒田官兵衛の兜は大阪城天守閣で
かぶったことあるんやけど 

長政はないからかぶってみたいカブト






#黒田長政 #歴史 #戦国