明日の天神さんの準備に行ってきました

北野天満宮参道には戦国武将  細川忠興(細川三斎)
ゆかりの井戸がある茶席 松向軒があります

豊臣秀吉が行った 北野大茶会の時に
細川三斎は、ここに茶席を設け松向軒と称した







細川忠興の
正室といえば
明智光秀の娘・玉子(細川ガラシャ)

細川忠興は茶人としても有名で、利休七哲の一人に数えられ

細川三斎の名も持ち 茶道の流派三斎流の開祖





細川忠興は足利、織田、豊臣、徳川に仕えてきた

織田時代 信長の嫡男である信忠に仕え
忠興の名は信忠から偏諱を受けたもの






天神さんしょっちゅう行ってるし
ここで茶席開いてる時 経験してみたい野望が



現存する細川三斎の井戸



そしてこちらが
千利休が使用した太閤井戸



ペタしてね読者登録してね


安土桃山文化のロマン感じる所が

京都にはけっこう残ってます




【送料無料】 細川三斎 茶の湯の世界 / 矢部誠一郎 【単行本】
¥3,240
楽天


戦国武将蒔絵 細川忠興
¥540
楽天
【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】細川ガラシャ 散りぬべき時知りてこそ 田端泰子/著
¥2,808
楽天