下御霊神社 還幸祭

本日 神輿と祭礼の行列の巡行でした




神輿の出発

丸太町・寺町交差点(御所 南東)での差し上げ




奈良・平安期に政争に巻き込まれ
冤罪によって非業の死を遂げた貴人の怨霊を御霊として祀り
慰めることにより京の町を疫病などの禍から守ってもらう
御霊信仰の神社 江戸期には御所の産土神としての性質も有している

そしてこのお祭りは
氏子区域を巡行することで疫病や災禍を除け、都民守護を願う祭

ですから 都人(京都人)にとって大切なお祭りなのです




巡行から帰ってきた神輿

寺町通りを下御霊神社まで




神輿に慣れてない人が多いので

カン鳴らし(ナリカンの音)はあまり聞けず

あのカシャ、カシャ、カシャて音が血が騒ぐのに~




祭礼の行列

御所関係の神社らしい行列の巡行です





神輿とは違いこちらは優雅!!


ペタしてね読者登録してね

せっかくの歩行者天国になる祭やし

昔みたいに活気あるお祭りに復活してほしいです!!

昔の楽しみは氏子さん達によりたたき売り

これも復活すればいいのに~!!