2012 伏見稲荷大社 稲荷祭
京都の春祭り情報ですよ~
京都 伏見稲荷大社 の 春の大祭
稲荷祭
通称=稲荷のおたびの祭
五穀豊穣を祈願した稲荷祭
4月22日 神幸祭(おいで)
29日 神輿区内巡行(担がれるのはこの日だけ)
29日 六斎念仏奉納(神輿と同日なので未定)
5月3日 還幸祭(おかえり)
祭礼期間中伏見稲荷の神様はお旅所に滞在されてます
この祭りの起源は極めて古く、
諸説ある中に、すでに長久元年(1040)に行われた事が
「春記」にみえ、「中右記」をはじめ諸記録によっても
平安中期には盛んに行われていたことが知られます。
時代祭ができるまでの京都の三大祭は
稲荷祭、葵祭、祇園祭 て事を皆さん知ってはりますか
豪華絢爛な山鉾巡行が稲荷祭にもあったそうです
伏見稲荷大社は全国に3万社ある稲荷神社の総本社です
(御旅所住所)
京都市南区西九条池ノ内町
イオンモール京都西側
(アクセス)
京都駅八条口徒歩7分
近鉄東寺駅徒歩4分
市バス/京阪バス東寺道すぐ
(御旅所地図)
日本一大きくて重たい迫力ある神輿
【神輿五基】
不動堂(田中社)
東九条(上社)
塩小路・中堂寺(下社)
西九条(中社)
ホイット~ホイット~
勇壮さ迫力は日本一ですよ
京都は年中お祭りがありますが
この稲荷祭が先陣をきって行われる春祭りです
六斎念仏
狂言や念仏踊り
重要無形民俗文化財指定の
京都の伝統芸能
中堂寺六斎会さんによる奉納
縁日
稲荷祭名物のみたらし団子をはじめ
京都のお祭りで人気の2本100円の串かつ
イカのげそ焼きなど縁日で人気のグルメも多数あり
お面、ヨーヨーつり、くじびき
わなげ、ダーツなどの遊び系も充実してます
縁日の時間
土曜、日曜=午前9時~午後9時くらいまで
平日=午後2時~午後8時くらいまで
見所は
御旅所境内の牡丹桜(八重桜)
御旅所改修工事後植えられ
年々成長しててとても綺麗です
日本中の皆さん是非、稲荷祭へ遊びに来てくださいね