みなさまこんばんわ音符

 

京都市上京区のマツヲ楽器♪チー担ですチータ

 

 

の日。

 

 

またmiumiuですかぁ~と思ったアナタ

 

ノンノンノン上差しアセアセ

 

ちゃいますニヒヒ

 

 

music

 

ミュージックの日です口笛

 

 

やっと音楽教室らしいブログでございます!!

 

 

 

今日届きました

 

 

秦基博さんの new album

 

弾き語りBest Album

『evergreen2』

 
ブログ書いてる今、BGMに流してますイエローハーツ
 
心地いいです
 

秦さんの歌声がストレートに聞こえてきます

まるで横で歌ってくれてるみたいラブ

 
 
デビュー15周年を迎えた秦さん
 
スキマスイッチは別格に置いとくとしてデレデレ
秦さん、かなり好きです
 
1曲目は
今やってるNHK朝ドラ「おちょやん」のオープニング
泣き笑いのエピソード
 
 
笑顔をあきらめたくないよ
転んでも ただでは起きない
そう 強くなれる
かさぶたが消えたなら
聞いてくれるといいな
泣き笑いのエピソードを
 

 

 

 

弾き語りven.下矢印

 

 

今年のツアー

京都にも来てくれるってキラキラ

チケット…とれるかなぁ

 

 

そして先日

 

これまた楽しみにしてた

 

 

グラミー賞 2021

 

BTSがノミネートされたことが話題になってました

 

 

BTSと言えば「Dynamite」

グラミーのパフォーマンス下矢印

 

 

K-POPって

パフォーマンスの完成度が凄いですねウインク

 

そう言えばアパレルさんも好きらしいですよ

 

 

差し入れたパンとBTSコーヒーの写真

しっかり送ってきてくれました爆  笑

 

 

そして

 

長崎県出身のパーカッショニスト

小川慶太さんが参加するバンド「スナーキー・パピー」の「ライブ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール」が最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞されました

 

小川慶太さんを知ったのは

「報道ステーション」のテーマ曲を手掛けられた時

 

ニューヨークからlive配信された演奏がカッコ良すぎでしたラブ

 

 

楽しそう、気持ちよさそうブルーハーツ

 

ベタな話だけど

音楽って読んで字のごとし

 

しむ

 

原点ですね

 

 

そして受賞された日…

 

素晴らしい人気ドラム奏者

村上“ポンタ”秀一さん

が亡くなられていた報道に驚きました

 

ご冥福をお祈りします

 

 

パーカッションのことは詳しくわかりません

でも心に響く音って自然に耳に入ってきますよね

 

マツヲ楽器のパーカッショニスト・コアラ担当に

深い話を書いてほしいです

 

 

以上、3月19日はmの日。でした

 

 

本日もありがとうございましたお願い

 

 

マツヲ楽器HPはこちら

http://www.matsuogakki.com/